パラダイン夫人の恋のネタバレレビュー・内容・結末

『パラダイン夫人の恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだか見た後モヤモヤした気持ちに…


タイトルで予想できてしまう展開

被告人が犯人でそのまま有罪というドラマ性の低さ

パラダイン氏が盲目という設定が生かされなかった

誰も報われない気持ち

>>続きを読む

2024.11.26 U-NEXTにて
すっかり投稿が滞っていました。
裁判に向かうシーンのパラダイン夫人が綺麗だったことと、裁判最後の弁護士のノーカット口上が印象的。ストーリーもわかりやすく(弁護…

>>続きを読む

タイトルがネタバレやないか〜〜〜い!!!

主人公が被告人に執着するのがちょっと気持ち悪かったけど、パラダイン夫人が魔性の女で主人公を狂わせていく不気味さも含まれているのか。
完全に泥沼に落ちず、ハ…

>>続きを読む

うーん
邦題、なぜ「恋」としたんだろう??
おかげで、キーン弁護士との恋なのかと気になりながら見てしまい、途中でアンドレが出てきてからは、こっちのことかと気になって、集中できなかった。ネタバレのよう…

>>続きを読む

「なんじゃこりゃ」
でした。見終わってすぐの感想。 

嫌いで嫌いでしかなかった主人公が最後よしよしされて終わるってどういうこと?

それから。
直訳の「パラダイン夫人の案件」でいいやん。ネタバレタ…

>>続きを読む

グレゴリー・ペックと美女たちってだけでまあ見れるけど、全体としてはいまいちだったかな。驚きの展開とかもないし、特に印象に残るカットもなかった。強いて言うなら、最初使用人のラトゥールの顔をうまく見せな…

>>続きを読む

結構後回しにしてたヒッチ作品…!バルカンが面白すぎたのと急にグレゴリー・ペックを観たくなる時があるのでこのタイミングで!

最後の方にルイ・ジュールダン出てきてすぐに、そうだった!出てるんだった!と…

>>続きを読む


ヒッチコックの作品
内容忘れてたので再度鑑賞

弁護士キーンが、パラダイン夫人の独特な魅力にやられ、我を忘れてなんとか救おうと弁護するが、パラダイン夫人は、世話係のアンドレを愛してたというオチ。

>>続きを読む

真実はどうだったのだろう?
どこかすんなり受け止められない。
最後の方のアリタ・ヴァリをみていると実は真犯人ではないのでは?と思ってしまう。

奥さんが最初の方から過剰に気にしすぎていてかえってG.…

>>続きを読む

ヒッチコック作品苦手なんだけど、グレゴリー・ペック見たさに鑑賞してみました

うーん、相変わらず、グレゴリー・ペックはカッコいい!!!
しかもやり手の弁護士役

前半、奥様とのイチャイチャぶりがすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事