野良犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野良犬』に投稿された感想・評価

alf
3.6

こないだフランスの「いぬ」を観て楽しんだので、今度は日本のクロサワ'49製「野良犬」を。

夏〜い暑の日の、熱いトーシロデカ(トシロー)と熟練刑事タッグ。
さすがに古く小説ぽさもあってかフラフラに見…

>>続きを読む
MaJyu
4.0

真夏の昼下がり、射撃訓練を終えて乗り込んだすし詰め状態のバスでコルト式拳銃をすられてしまった新任の村上刑事
拳銃の闇取引の現場を押さえるも盗まれた拳銃によって被害者が出る中、村上はスリベテラン刑事佐…

>>続きを読む

拳銃の雑な取り扱い、からの甘々な処遇に違和感ありまくりだけど終戦直後だものね🙄こういったあれやこれやを経て今の過剰すぎる処分と取り扱いは如何なものかと。熱血で一直線な村上刑事もとい三船敏郎がかわちい…

>>続きを読む
aco
4.0

終戦直後の東京を舞台に、拳銃を盗まれた若い刑事がベテラン刑事と共に犯人を追う姿を描く。

GHQ、配給制、闇市、復員兵、キャバレーといった要素が随所に散りばめられ、混沌とした戦後の空気に溢れている。…

>>続きを読む

やっぱり志村喬はかっこいいね。
めっちゃ分かる〜、旅先で体調崩した時に、どれほど食あたりを願ったことか。要するに、諸悪の根源が自分の過失(生活習慣の乱れ)ではないことを祈った時のことを思い出した。問…

>>続きを読む
2025/03/17:NHK_BSシネマ
泥の跳ねた靴とズボンの男を探す場面、過剰に泥跳ねてて笑った
橋本
3.0
まだ大根役者感(セリフの棒読み)が少し残る若いミフネンを見ることができてよかった。
4.2

黒澤明監督の初期の傑作ノワールだそうな。舞台が第二次世界大戦終結後まもない荒廃した東京。拳銃をスられた若手の刑事村上(三船敏郎)が復員兵に変装して市中を捜査する場面等では当時の人々の生活が生々しく描…

>>続きを読む
過去記録

あなたにおすすめの記事