ヒーローショーのネタバレレビュー・内容・結末

『ヒーローショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人格形成7

当時ジャルジャルが新しい笑いをやってて映画の主演やるんだ!って一人息巻いて公開直後に映画館へ。
当時は今と違って推し映画?みたいなのが大々的にでかいパネルで外の入口に打ち出されてたなぁ…

>>続きを読む

地元に帰省したのでなんとなく再見
記憶の中よりも演技が結構アレだったけど、やっぱり凄い好きな映画だった。なんとも言えない魅力がある。
主人公が最後地元に戻ってたい焼きを焼き始めるのが、凄い生活感のあ…

>>続きを読む
後半寝てしまっていきなりたい焼き焼いてたシーンにタイムリープしてた笑

あらすじ見ないで視聴したから
もう少しお笑い要素あるのかと思ったらがっつり復讐劇で、一コマの尺の長さが気になったかな。

ジャルジャル主演に惹かれて視聴。
第一印象はいい意味でも悪い意味でも案外まじめな作品。ジャルジャルを主要キャストに置きながらもしっかりしたクライムムービーに仕上がっていた。ただもう少しコメディを求め…

>>続きを読む

何ってないけど暴力で嫌な気持ちになる映画。ジャルジャルが出てるけど笑えるわけではない。ピンクレディの歌もいいし、鬱映画好きなので嫌いではない。
ヤンキー役の人怖いし、こういうアホな奴おるな!の表現が…

>>続きを読む

福徳が井筒監督にスベらされてるようにしか見えない序盤がキツいが、鬼丸兄弟登場からは最高。日本人にとってはマフィアよりもチンピラ・ヤンキーのほうが怖いし、銃よりも鈍器の暴力のほうが怖い(黒沢清のカリス…

>>続きを読む

男のプライドがいかに脆弱なものかが分かる。
メンツを潰された事に始まる殺人事件は(実際に起きた事だとしても)くだらなく思えるが、一時の激情、集団心理が働くと人は簡単に間違った方に進めてしまうことが分…

>>続きを読む

サブスクにない面白い映画でよく名前が上がるので借りてきた。井筒監督といえばパッチギで好きな作品だが、同じくらい良かった。

2006年に起きた東大阪集団暴行殺人事件が話の元になっている。実際の事件は…

>>続きを読む

何だこの映画は………。NSCのネガキャンでしかない。(吉本が作ってるけど)
基本的には常時退屈せず134分もあるとは思えない体感時間だが別に好きではない。
延々どん詰まりの状況が描かれるが関東弁のジ…

>>続きを読む

ジャルジャルが好きなので鑑賞した。実話がベースになっているためしょうがないとは思うが、もっと激しい暴力を期待していたので少々肩透かしを食らった感じはした。福徳の情けなくて救いようのないユウキも、後藤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事