起承転結があるようなストーリー性はない。ただ淡々と人が死んで、葬式を営む様子が描かれているだけ。「葬式」あるあるの部分が面白い。1980年代の普通の葬式はこんな感じだった。自分が喪主になって葬式を営…
>>続きを読む葬式というイベントをこなしていく大人たちを皮肉たっぷりに描く。実体験を元にしている為か、変に映画的でなくリアリティがある。挨拶やお悔やみの言葉などを葬式入門ビデオで勉強するシーンが好きだった。
当た…
大変だよね、葬式って。
葬式の寿司って、悲しくてもやたら美味いよね。
いるよね、「人の心がわかってるようで、全然わかってない人」
写真の件みたいなこと、本当に起こったもん。いるんだよ、本当に。び…
OPからエンドロールまで、徹頭徹尾ずっとセンスが良かった。
でもそれだけじゃなくて、ちゃんと話も面白くてわかりやすい。
お洒落さ、ユーモア、そしてエロスのバランスがとても良くて、洗練された完成度の…
性と死はたびたび対比されて描かれるテーマだけど、ここまで極端に露骨に描き切るのもすごい。
「お葬式」というもはやフォーマット化された流れ作業の中の可笑しみみたいなものが描かれていて、俯瞰して見る感じ…
©伊丹プロダクション