都会のアリスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『都会のアリス』に投稿された感想・評価

hi
4.8

こういう作風が好み〜〜〜
色がないのにすごく暖かい含みのある映画だった

何かを追い求めて模索してたり、
自分には何もないと思う時に観たいかもしれない

書くことと写真を撮ることが主題になってるのも…

>>続きを読む
笹春
4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分の存在を見失った青年フィリップが少女アリスと旅をするうちに、父性が芽生えていき、見失っていた自分自身を見つけていく。大きな感動があるわけではなくて、静かに心の奥に染み渡ってくるような、ヴィム・ヴ…

>>続きを読む
あ
5.0
特に何かある訳でもないこの感じが最高なんだよなほんと飽きない一緒に写真撮るとこめっちゃ好き
ほんのり余韻がくる
西
4.8
派手でもなく物語の急展開もあるわけでもなけど何故か飽きずに見てしまう不思議な魅力に溢れた映画だった、主人公の青年とアリスという少女の不思議な関係性、次第に仲良くなってくのは微笑ましく、優しい映画だった

いい映画だった。
ゆっくりとした展開ながら、ワンシーンワンシーン、じっくりと心に残る。
アリスを警察に届けた後、これはフォリップが寂しくなって、迎えにいくか、どうなるのかアリスがフィリップの元に戻り…

>>続きを読む
hal
4.3
進んでいく時間が心地いい。

川が海へ向かって流れていく、そんなロードムービーだった。
PomPom
5.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機の中で、男が撮った写真を見てアリスが言う。「きれいな写真。空っぽね」男はそれを聞いて、ふっと笑う。
この短いやりとりがとても好きだった。
アリスは、彼の“空虚さ”を見抜いているようだったし、男…

>>続きを読む
38
4.5
以前観た。「現れた画像はいつも古くさく、現実に追いつけない」とはポラロイドカメラのこと。シャッターを押した瞬間、切り取りたかった今は過去になってしまう。
4.4
証明写真のツーショットが画になりすぎてる。足りない部分を補い合ってる感じがしてよかった。変に子供扱いしないのも良い。
ロードムービーだしせっかくならカラーで見たかったな。
daichi
4.2

このレビューはネタバレを含みます

16mm白黒ネガのノイズ最高だ
アメリカのとは違うヨーロッパ的感性の詩的なロードムービー
アリスを置いてく理由が示されず、母親が悪者じゃなくてただ迷子になってるだけとして描写されるのが良いよなあ。親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事