見ず知らずの子供でも時間を共にすれば、男というものはどうしたって父性が芽生える。
イーストウッドのパーフェクトワールドほど互いの境遇が複雑ではないものの、その部分では共通したものを感じた。
そうか…
このレビューはネタバレを含みます
「まるで 自分が他人みたいだ 引き返そうと 時々考えるんだ なのに 先へと進んでた 昼はくだらないラジオ 夜は非人間的なテレビを見た 見るもの聞くものが ただ通り過ぎた」
「自分を失った…
母親がいなくなった少女と、しがない作家である中年男性との、モノクロロードムービー。
少女とおっさんの関係がなんとも愛らしい。
これ、白黒だからカラーより画面の情報量が制限されるからいいんだろうなと思…
盟友リュディガー・フォーグラーがポラロイドカメラで撮影する場面が反復される。「何も写ってないじゃないか」「少し待つと見えてくるよ」道ゆく人とのやりとりも反復される。
漸く見えてきた写真に「何も写って…
このレビューはネタバレを含みます
2人が笑い合ってる時間が増えていくのが微笑ましかった。20歳以上離れた友情なのかな?トイレに閉じこもってる時の会話も素敵。出会う人たちもなんだかんだ温かくて…
母と会えない寂しさも伝わって来て自分が…