はなればなれにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『はなればなれに』に投稿された感想・評価

ジャケットのシーンがとても好き。面白かった!

男二人と女一人。男二人は女を利用してある計画を…

オディール(アンナ・カリーナ)は英語教室で出会った男たちに丸め込まれ、同居の叔母が隠し持つお金を盗…

>>続きを読む
隼人
3.2
三人で踊るシーンがかわいかった

3人の男女が強盗を企てる話。高速で顔を映したり、ナレーションに自我があったり、沈黙のシーンで音が消えたり、踊ったり、やりたい放題で笑った。三角関係というシンプルなストーリーを、様々な形で彩る。あの有…

>>続きを読む
kk
3.0

ドリーマーズを見て、気になっていた作品をよーやっと鑑賞
ルーブルを駆け抜けるシーンは勿論、永遠のように長い1分の沈黙やダンスシーンが印象的だった
地下へ、地球の中心へ降りていくというワードの面白さ

>>続きを読む
-
好き寄りの好き。ゴダール苦手意識あるけど観てよかった。
benno
4.3

《勝手にしやがれ》《気狂いピエロ》…と2作リタイアの宿敵ゴダール

ヨーロッパの作品は大好きですが、観れば観るほどゴダールの偉大さを痛感…やっぱりゴダール作品を観ないとなぁ〰︎ウン♡︎

…と言うこ…

>>続きを読む
-
オープニング、もしかしてきまぐれオレンジロードの原典なんすか?
優那
-
ドリーマーズでルーブルを駆け抜けるシーン見てから、ずっと気になってたんだー!
4.0
ダンスとルーブル美術館を駆け抜けるシーンをみたくなり久しぶりに観た!

ミシェル・ルグランの音楽も良い感じで♪
アンナ・カリーナがとてもキュートそれ見てるだけで満足!
4.0

ゴダールにとっての不滅の恋人アンナ・カリーナとの美しい共犯関係が、映画の行間からこぼれ落ちるように、幸福な時間として心を満たしていくようだった。

こうした機微は、原題『bande à part』(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事