Q&Aに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Q&A』に投稿された感想・評価

4.6

シドニー・ルメットらしい会話の応酬。誰が誰だか追いつくのに時間がかかるが、個性的なキャラクターばかりなためストーリーが本格的に交錯していく辺りではちゃんとそれぞれの立場と思惑が理解できるようになって…

>>続きを読む
4.2

ベテラン刑事の不正を
正義感溢れる新米検事が暴いていく、
と言う有りがちな設定ですが…

なかなか硬派な映画で面白かったです。
いつの時代でも、どの国でも
揉み消されている不正って多々あるんでしょう…

>>続きを読む

新人検事がベテラン刑事の起こした事件を手掛ける。
圧力&圧力&差別&やっぱり圧力

ヒーローとヴィランがなんとなくわかりやすく進むストーリー。

それが最後の10分でまあ裏切られる。
誰が何が結局1…

>>続きを読む
4.2

新人検事補は簡単だからと任された事件で災難に巻き込まれる。巻き込まれるというよりは飛び込んでいくといった表現が正しいかもしれない。社会派のニュアンスが入った映画。この映画が他と少し違うのはブレナンを…

>>続きを読む
ha7ta6
4.3
ニックさんが悪役を好演しています。
ストーリーも思っていたより複雑で結末も深い…(かな?)
4.2
20177
BLMを思い出さずにはいられない。
最初から最後までニックノルティのクソ刑事っぷりがすごくて、それが2020年には現職大統領の姿とも重なるという恐ろしさ。
4.5

相変わらず重たいなぁ…。
もう、とにかくニック・ノルティのあの迫力と威圧感は半端さがないです。
社会派のルメット監督だけあり見終わった後、腹にズシッとくる作品でした。
法とは?正義とは?正しいことを…

>>続きを読む
4.1
汚職警官物だが、敵も味方も、さまざまな人種が入り乱れ、差別用語が飛び交い、善悪の境界線も薄れていく。ルメット監督らしい地味だが見ごたえのある作品。
4.3
骨太なサスペンス映画。

際立ったキャラクターを演者が熱演して説得力があり、見ていて飽きない。

立ちはだかる腐敗の描き方が凄い。
ILC
5.0
個人的にシドニー・ルメットの最高傑作は「質屋」だったけど、これもかなり良くて甲乙付け難い。ニック・ノルティの圧力がヤバい。

あなたにおすすめの記事