いま、映画館で初見で観れたことが奇跡
これまでヘタにDVDとか配信とかで観なくてよかった
10代の頃の周りに流される危うさ、大人たちの温度感とかリアルだなと思う
あのちょっとしたことで世界が変わる…
痛烈。
「LOVE & POP」みたいな
鋭利で淡々とした冷たい感じを
ものすごく感じた。
結構食らいました。
市原隼人さんのデビュー作が
こんなにも胸をえぐってくる
作品だったとは知りませんでし…
は??なにこれ最悪
観なきゃ良かった。なにこれ?
昨日見たPERFECT BLUEもそうだけど性犯罪を記号として扱ってただの映画を構成する一要素としすぎだろ。ふざけんな!
いじめの扱いもそうだよ。
…
人それぞれの地獄があって、でもそれが他人を傷つける理由になってはいけなくて、じゃあ子供たちはそれぞれの地獄で苦しむしかないのか。
中学生なんて今生きている世界が全てでその外側なんて上手く想像できない…
U-NEXTで視聴
ティーンエイジ・クライム
岩井俊二監督作品、市原隼人、忍成修吾、蒼井優、伊藤歩出演
とある地方、中学二年の蓮見雄一は、星野修介とかつて親友だったが、今では不良グループのリーダと…
岩井俊二監督作品。
独特な映画を作る人だなとは思っていたがここまでパンチの強い映画も作っていたとは。
特に大きな出来事が起きるわけではないが何故か目が離せないタイプの作品。見終わった後の"良いも…
(C)2001 LILY CHOU-CHOU PARTNERS