波の塔に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『波の塔』に投稿された感想・評価

こ

この感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どことなく盛り上がりきらない中で夫結城の攻め方がいやらしくって元気をなくしてしまうようなところに桑野みゆきの可愛さは弾けている、
ゆきの

ゆきのの感想・評価

4.0

東京暮色を観て、有馬稲子の他の作品を観たくなって、松本清張も好きなので観ました。
有馬稲子の美しさと幸薄さ、若かりし頃の津川雅彦の色男ぶりに見惚れました。松本清張は、毎度観た後に題名の意味を考えさせ…

>>続きを読む
かえ

かえの感想・評価

-
若かりし津川さんが非常に色男だった
これだと貞淑な人妻が道を外してもしょうがないんじゃないか
昔の映画を見ると非常に男性がギラギラしていて野心家だけどこれも景気と関係していたのだろうか
おぐり

おぐりの感想・評価

3.4
2021-10-31 ぽすれん
1960年の東京。
クラウンのタクシー 初乗り80円
新宿発の中央線、準急…長野行き
isaram

isaramの感想・評価

3.3
メロドラマ感。有馬稲子さんが色っぽいこと!
松本清張

「女性自身」に連載していたというからメロドラマになっている。汚職に手に染め、女もいっぱいるが、愛しているのはヒロイン。そんなヒロインが恋に落ちるのは若手検事。そして「わたしに関わる人はみんな不幸にな…

>>続きを読む
glee8991

glee8991の感想・評価

4.4

記録。 2020-75

津川雅彦演じる検事は自身が扱う汚職事件の捜査で、ある一人の重要参考人を捜査していた。
その重要参考人の妻は津川雅彦演じる検事と関係があり、重要参考人の男は妻と愛人関係にある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事