このレビューはネタバレを含みます
ニヤニヤしながら狂気を現す感じ、めっちゃアーティストを感じた
お兄さんは結局命を絶ってしまったとのこと、最後に少し悲しい気持ちになる🥲
他者なしにプライドはありえない って本当その通りだし名言だと…
インモラルなアングラコミックを描き続けたロバート・クラムに密着取材し、彼の創作の軌跡や家族との関係などプライベートにも迫る・・・
ドキュメンタリー映画の名作との呼び声が高いので拝見しようと思った…
父から兄へ、兄から弟へ繋がるトラウマバトン
@カリフォルニア州,ウィンターズ
なにくそ根性こそ糧!みたいな成功譚ドキュメンタリーと思いきや三兄弟闇物語。
"三つ子の魂百まで"を地で行くような、成功…
このレビューはネタバレを含みます
配信終了ギリギリ鑑賞
どえらいものを見てしまった感
ドキュメンタリー的なものを自発的に
選んでみようとはしなくて
別に嫌いとかではないんだけど…
ハマらなかったら違うの見ればいいかと
軽い気持ちで…
クラム家の兄弟全員が鬱屈としたやばさを抱えていて、内側に向く長男と、アートに昇華できた次男と、加害性となる三男と、三者三様に発展していたのがすごかった…
そしてそのやばさの根源にマッチョ思想な父親か…
このレビューはネタバレを含みます
自分自身の思いと現実との
ギャップに苛立っているように見えた。
ずっと絵を描いているの凄いな。日常にあるものが全て作品になる。
お兄さんって弟からすると凄い存在なんだなー、色々と教えてくれる大切…
© 1994 Crumb PartnersⅠALL RIGHTS RESERVED