笑の大学に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「笑の大学」に投稿された感想・評価

ゆい

ゆいの感想・評価

3.8

演劇・舞台って最高だなあ こんなに面白いものがあるのかと気づく瞬間の人間って素直に可愛らしいね
終始めちゃくちゃ笑っちゃった おくにちゃんのくだりでお腹ちぎれそうになった

何もない部屋にたった2人…

>>続きを読む
tiara

tiaraの感想・評価

3.5

三谷ワールド全開の作品!
ほぼ役所広司と稲垣吾郎の2人で物語の大半が進行していく。
戦時中に笑いなんて必要ない!自分は笑ったことが一度もないという鬼のような検閲官と、舞台上演許可をもらうため、検閲官…

>>続きを読む
ぼぶ

ぼぶの感想・評価

4.0
戦争がなかったら出会えなかった二人だけど、戦争がなかったらただの友達になれていたのかな。
堅物な登場人物の世界が広がっていく物語はやっぱりいい。
すごく前に映画館で観たんだが、インパクトが凄くて、残ってる記憶の中ではこれが生まれていちばん最初に映画館で観た映画…内容は覚えてないけど幼いながらに感動した記憶がある。また観たいな

このレビューはネタバレを含みます

ふふって笑いました。

2人舞台を観ているような感覚でした。
舞台っぽい雰囲気、セット、音楽、演出も良かったです。

役所さんはさすが。
厳しい検閲官ながらもコメディな感じで、面白かったです。

稲…

>>続きを読む
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


「さるまた失敬」


よくあるコメディ作品だと思っていて初見は期待外れだったから、次は素直に二人舞台を映像化したもの、という体で見た。


役所広司は間違いないとして。

稲垣吾郎はアイドルだけど…

>>続きを読む
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.6

再鑑賞。
メインの2人も凄いけど、三谷幸喜が天才なんでしょうね。
この内容でこれだけ映画に引き込まれるのはビックリです。
結構長いのにあっと言う間に時間過ぎました。
猿また失敬に笑えてくる自分に腹が…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ワンシチュエーションもので会話劇だけど、こんな起承転結しっかりしてる映画見たことない!!
そしてタイトル通り、笑いしか生めない男×笑いに興味がない男がひたすら笑いの本質を追求する、まさに笑いの大学!…

>>続きを読む
舞台版観たかった。奇をてらわずシンプル・ストレートな感じでいいなあ。泣いちゃった。
rururu

rururuの感想・評価

3.8
隣で母が大爆笑。確かに面白かった!吾郎ちゃん、役所さん、三谷さん、最高!

あなたにおすすめの記事