白と黒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『白と黒』に投稿された感想・評価

深緑

深緑の感想・評価

4.0

「ジャケ写がカッコ良かったので」っていう頭悪い理由でセレクト。

仲代達矢の陰気な感じが嫌だったし、昭和のジジイの酔っぱらい方に萎えたりもしたけど、「揺り戻し」っていう概念を取り入れたのは凄い。
そ…

>>続きを読む
はるま

はるまの感想・評価

4.4
2022108(未来チケット⑨)
うどん

うどんの感想・評価

3.9

7/2@ラピュタ阿佐ヶ谷

古畑方式かと思いきや一筋縄ではいかないサスペンス。

常におどおどした小心者・仲代達矢と痔持ちの検事・小林桂樹。

最後までふてぶてしい井川比佐志がイイな~。

ラストの…

>>続きを読む
primorye

primoryeの感想・評価

3.8
人を裁くことができるのは、少なくとも人間ではない。

さすが橋下忍先生ですね。勉強します。
木

木の感想・評価

3.0
@浅草東宝
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.5

堀川弘通監督による社会派サスペンス映画の傑作🎥

真実を追求する落合検事(小林桂樹)と殺人を犯したと思っている浜野弁護士(仲代達矢)を中心に、二転三転する素晴らしいドラマが展開する。

「自分が殺っ…

>>続きを読む
techno

technoの感想・評価

3.1
Amazon prime video(400)

監督は黒澤明や成瀬巳喜男の助監督を務めた堀川弘通。彼の手掛けた『黒い画集 あるサラリーマンの証言』が好きだったのでずっと観たかったこちらをようやく。未DVD化作品。
小林桂樹×仲代達矢。そこに絡む井…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.5

DVD化されてなくてアマプラでしか観れない作品。
原作は無くオリジナル脚本。
ネタバレになるので書きづらい😅

懐かしい昭和の俳優。
殺されるのは昭和の大女優 淡島千景。
大物女優はこのシーンだげで…

>>続きを読む
nsd

nsdの感想・評価

3.9

この頃のサスペンスってなんでこんなに秀作が多いのだろう…。
冒頭、事件の概要を見せてからの「白と黑」のタイトル。カッコ良すぎる。武満徹の音楽は不穏な感じ。一体どうなるんだろう、と引き付けさせる。そし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事