新座頭市物語 笠間の血祭りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『新座頭市物語 笠間の血祭り』に投稿された感想・評価

幼友達は切れねぇ

米俵に化ける市可愛い
ふるさとはいいものだ
殺陣のシーンは工夫されてるが、その割に効果はないかな
あと米の上で殺すなよ、血で汚れるだろ!
3.0

これで座頭市一区切りか。何故か前作、折れた杖、が未放映だけど。89年まで飛ぶようだが、改めて89年版を観ると26?作品のオマージュだらけ。本作はラストの斬り合いまでの物語りが長い。悪代官と商人の横暴…

>>続きを読む

★★★liked it
『新座頭市物語 笠間の血祭り』 安田公義監督
Zatoichi's Conspiracy

25作目/全26作
勝新太郎 as 座頭市
故郷に里帰り
vs 幼なじみの悪商人…

>>続きを読む

生まれ故郷に育ての親を訪ねてやってきた市、残念ながら亡くなっていたが、同じように育てられた娘(十朱幸代)と出会う。
一方、幼馴染で米問屋として江戸で大成功した男(岡田英次)とも出会う。
無敵の座頭市…

>>続きを読む

久々に故郷笠間へとやってきた市
岸部シローだぁ

このところ市は相手の腕をズパッと斬り落とすのが好きですね
“腕の小道具”を何度も使ってるのかなぁ・・・余計なお世話です(笑)

時を同じくして、江戸…

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:小説実写映画化:座頭市:大映〗
1973年製作で、子母澤寛の小説を実写映画化で勝新太郎の座頭市シリーズの第25作らしい⁉️
市さん生まれ故郷に初めて戻り、そこでも幼なじみに堪忍袋…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画【新座頭市物語 笠間の血祭り】感想(ネタバレ)
結構バイオレンス高めの殺陣。 https://umemomoliwu.com/shin-zatoichi-monogatari-kasama-no…

>>続きを読む
まあいつも通り。風物詩みたいなもんだ。これで終わりなのかな。
2.8

本作はもう、馴染みのある市の姿。

杖の先におみよのかんざしが、あたるシーンがいい。
おばさんの家を去ろうとした時、裾が引っ掛かったシーンや、沼の橋を渡る姿は浮世絵の様できれい。

映画版ならではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事