めちゃくちゃ好きだった、こういう男女の痴情のもつれ、最高。終始ニヤニヤして見てしまった。
まず序盤、幸田に嫉妬する婚約者が色気と魅力凄くて惹き込まれた。
「あなたは奥さんの事の方が好きでしょ、見て…
このレビューはネタバレを含みます
無駄のない刺激的な傑作。増村作品に刺激はつきものなのだろうか?てか賢すぎ。
真実の告白内容が、ただの愛故というより深い愛故(対も使ってる)というところが観るものの期待を裏切るし、本題の女性(というよ…
愛に生きたファムファタールものでありつつも、ファムファタールがいかに男社会によって作られるのかという問いもある。幻想的な女像と押し付けられた女たち。
イマジナリーラインを無視した、追う/追われる…
「暖流」石渡ぎん左幸子が、強かで熱い情熱で日疋根上淳と結婚する作品とは真逆の、女の情念が萌盛り自殺する未亡人若尾文子の熱演が凄まじい増村保造監督の法廷映画の秀作。薬学部教授夫小沢栄太郎が山頂目前で崖…
>>続きを読む必死に生きようともがく男と血まみれになりながらも助けようともがく男に挟まれる。
終盤一気にら観客と女の中に情が流れて繋がる感じが圧巻。
大和なでしこな妻を切り捨てた先で、愛した人に新時代の女である…
このレビューはネタバレを含みます
素晴らしい映画。ヒッチコック監督の「パラダイン夫人の恋」を完成させたかのような傑作。特に男の婚約者が証言するシーン、被告人である妻の一瞬だけ視線をむける演技、被告人に目もくれず証言する婚約者の演技、…
>>続きを読む3人でみたたのしい
告白した後の眼を映さなかったり雨の中登場するシーンがしびれた。お話が面白い。過去へのつなぎからがうまい。興味引く。
紐に3人がぶら下がっている図をみて考えたんだけど、この3人…
「別れる決心」を観た人間たちがみなこれと比較して話してるもんだから先に観たのだが、すっげ〜〜〜〜映画だ…………そんでもって何回でも若尾文子さまに魅了される………………………ファムファタールすぎる 若…
>>続きを読む法廷劇なのにサクサク観れるスピード感がスゴい。あとモノクロのなかでバチクソキマッているライティングも圧巻。陰影に富むとはまさにこの事、シンプルでありながらも画面が豊かすぎる。『別れる決心』に多大な影…
>>続きを読む