このレビューはネタバレを含みます
すごく意外な結末とかではないけど、文学的というか、いろいろ考えながら見れる作品でした。
(映画じゃないけど、「青春の蹉跌」という小説をなんとなく思い出した)
赤い天使、清作の妻を見てからの本作だっ…
このレビューはネタバレを含みます
序盤、横暴な夫と離れることも出来ず耐え忍ぶ若尾文子がとても気の毒に思えたが、話が進むにつれ彼女のメンヘラっぷりに狂気を感じた。
法廷で争われる事件の結末も「まあ、そうでしょうね」と納得。
もう一人の…
幾つかのアングルの使い回しを人の配置、パンの前後の画でキメテ魅せる法廷パートのかっこ良さ。かっこ良いし、テンポ良いし、分かりやすいから助かる!
若尾文子の「愛を渇望しすぎて歪んじゃった演技」があまり…
若尾文子映画祭Side B個人補足映画祭開催。。。😁劇場で観ることの叶わなかった作品を配信で。。。
「華岡青洲の妻」「爛」に続き、増村保造監督、若尾文子主演作品。。。
若尾文子が本当に綺麗。。。…
全編通していかにも救世主風に振る舞う川口浩が終盤にかけて薄っぺらくなっていく。若尾文子演じる主人公に対して感じる説明不能な共感を本来彼女の敵であるはずの婚約者の女性のあの言葉が見事に説明してくれた。…
>>続きを読む和服文子、ずぶ濡れ文子、メンヘラ文子、どれもかわいいのオンパレード。
夫は論外だけど川口にも腹たった。まあ一番かっこいいのは根上淳なんだけど。
よく座る席のいつも前にいるおじさんがずっと頭をボリボ…