2021年10本目。#映画好きな人と繋がりたい
ようやく鑑賞しました!すてきだった〜
前半部分、ジョジョラビットで観た時に感じたような人と人との繋がりと温かみとが、トトとジョジョって主人公の名前のシ…
自分のすることを愛せ。
時々聞くセリフで
いい言葉なのは分かるけど
具体的によく分からなかった。
でも
この映画で
その言葉の意味が
胸にストンと落ちた。
そういうことか、と。
自分は故郷を…
アルフレードのトトへの無償の愛を終始感じる映画。
有名な映画だし、映画好きとしては観ておかねばと思って鑑賞。
今の私にはまだまだ分かりきれないことが多そうで、正直なところ周りがいうほど感動できず…
午前10時の映画祭です!
映画って、本当にいいものですよね☺️
観る度に映画そのものを改めて好きになります。
一番好きなシーンは、子供時代から少年時代へと変わるシーンです!
失明したアルフレッドが…
2018年21本目
言わずと知れた傑作。これは今観て正解だったかもしれない。たぶん10年後に観たら違う意味で感動する。本当の名作ってこういうのを言うんですよねきっと。映画ってやっぱすごいですよね。…
以前から気になっていたが、中々見る機会が無く、今回その機会が出来たので楽しみに視聴した。
そして俺の中で映画の代名詞と言って、人に勧めたくなる作品の一つになった。
こんなん泣くわ。
奇妙な友情、…
故郷から出て挑戦を続けること
アルフレードがトトに伝えたかったことは映画の面白さだけではなく、現状に満足せず自分の道を歩むこと。自分が諦めた道をトトに叶えて欲しかった。アルフレードの優しさに胸が熱く…
記念すべき1000本目に選ばれた作品は
こちらでした👏名作でしたね。
少年トトは映写技師アルフレードと出会って大きくなった。そのアルフレードの訃報を聞き、シチリア島での出来事回想するお話。
第二…
(C)1989 CristaldiFilm