ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

ebiko
4.5

ずっと気になってた作品。
名作と言われる理由がわかった(T_T)
映画館を舞台にして描かれるトトとアルフレードの親子とも親友とも見てとれる絆...
トトとエレナのロマンチックな青春...
また、何十…

>>続きを読む
mt
4.4

特に目立った山場を作らなくてもトトとアルフレードの関係性やノスタルジーな映像とそれを引き立てる音楽が最高すぎるのでずっと観ていられる。映画館の常連客のような収束しない人間関係の描写も良くて、ニューシ…

>>続きを読む
-
網越しのシーン最高だった。ロミジュリの水槽のシーンってここからきてるのかな。
3.5
わりと面白かった。
4.2
このレビューはネタバレを含みます

名作。もう映画が大好きな人たちが作った映画ですよねえ。モリコーネの音楽も美しい。

イタリア兵がロシア戦線に駆り出されていた時代、村人たちの最大の娯楽は映画だった。
トトは父とも師とも慕うアルフレー…

>>続きを読む
ま
3.5
アルフレードの心優しさ。
トトのピンチを上手く救ってくれる紳士。

挿入歌がどれも素敵。
このレビューはネタバレを含みます
うん!いい映画だ!
本当の親のようにトトに対して愛情を注いでくれたアルフレッド。ノスタルジーを感じさせる描写、美しい情景、ラストのフィルムのシーン。全てがバランスの取れた作品。
冒頭から最後までずっと良かった。所々回収できなかった伏線については、解説を読んでなるほどなぁーと。

後世に残すべき数ある作品の1つを鑑賞。現代を生きる我々に、何か忘れかけていたものを問いかけるような、そんな作品。人生において何が本当に大事か改めて考えたくなるそんな作品。疲れた時、人生において大事な…

>>続きを読む
Misa
5.0

なんとまー評価してなかった!
良すぎて当たり前になっていた。
死ぬまでに観るべき一本ですね〜。

歌とかね、何度聞いても良い

何でこの映画は、
こんなに良かったのだろう??
どうしたらこんなに映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事