カムイの剣の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『カムイの剣』に投稿された感想・評価

tk

tkの感想・評価

2.8
幻魔大戦といいこれといい、角川絡んだりんたろう作品全然好きになれんのよな。
procer

procerの感想・評価

3.9

これほどの作品をレビューしてないとは、
迂闊この上ありません。

当時飛ぶ鳥を落とす勢いの
スタッフと、角川が制作した超大作。
ストーリー、作画、音楽
全てにおいて強烈な印象を残します。

当…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

-
幼き頃に見せられた作品の一つ。
おゆきのことだけめちゃ覚えてた。
りん・たろうの作品は999、幻魔大戦、本作と映像が超美麗。後でTVで見るとあれ、こんなだったっけ…となりがち。
その中でもカムイの剣は特に大画面での映像がすごかった。
すいる

すいるの感想・評価

4.0
壮大なストーリーと独創的なアクションシーン。あと、雨や火の粉の表現が綺麗だった。
DUN

DUNの感想・評価

3.9

どうしても見たくなってDVD購入。

30年ぶりに見たけども、999同様全く色褪せてなくて、やはり感動した!
宇崎竜童のサウンドと真田広之の声が痺れるわあ!!
当時ミュージックTVで流されてたこのカ…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

4.1
1985年、サムライ西部劇アニメ。幕末、海賊の財宝、そしてアイヌ。アニメーションといっても紙芝居的な演出だが、カッコいい。
抽象的なゾーンが展開して戦うのがクール。音響と技のハマり具合が気持ちいい。竜童組のサントラが盛り上がる。
なかなかなのですよ。角川春樹のアニメーションで渡辺典子が主題歌唄ったりしてます。音楽の宇崎竜童がいいですよー。

幕末。およそ1.05%の史実に、およそ98.95%の空想を加えて、抜け忍:次郎が、蝦夷ヶ島からベーリング海峡、アラスカを経由し、果てはアメリカ西部まで。それから日本に戻って、戊辰戦争の終焉まで。一大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事