カムイの剣の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『カムイの剣』に投稿された感想・評価

風神

風神の感想・評価

3.5
トンデモ系な話ですが
かなり好き!

映像も良く出来てます。

ビデオCDという不思議な規格の
メディアで所持しており
もはや、再生機も無く観れないですが。
kirio

kirioの感想・評価

3.8

前作「幻魔大戦」のノリで見ていたら、けっこう見所ある作品だった

問題はキャラデザが地味なのと、間が長いこと(演出のクセとは言えもったいない)
あと渡辺典子が関わるとハズレるというのもわかる気がする…

>>続きを読む
りんたろう作品 観たなぁ。
術を繰り出すシーンがカッコよかった。

前半は見たことのないような独特のケレン味全開のニンジャアクションで目を見張った。ところが映画の途中で突然ジャンルが変わる。ジャンルと言うか、あれ?そんな近世の時代が舞台だったの?という方向で、面白い…

>>続きを読む

劇場で一回だけ観たけど、すごく印象に残ってて、もう一度観たかった作品。セリフよりも絵に語らせるかっこ良さ、個性的な音楽、とても面白かった。明治前夜、崩壊直前の江戸幕府を継続させようとする人々、彼らは…

>>続きを読む

早すぎた『ゴールデンカムイ』
映像が凄い。
抜け忍に宝探し。
マーク・トウェインに西郷隆盛まで出てくる。
話しがてんこ盛り過ぎてついて行けない。
主人公の声は真田広之。
主題歌はこの頃既に角川アニメ…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

3.4
ワンシーンワンシーンは狂っていて面白いのに連続で観ると退屈な惜しい作品
noritakam

noritakamの感想・評価

4.0

最好映画。224 「カムイの剣」1985年。

角川映画には、強烈な個性を放つアニメ映画がありました。「幻魔大戦」「少年ケニヤ」に続く第三弾「カムイの剣」。大好きな映画です。2時間12分、真田広之の…

>>続きを読む
たかお

たかおの感想・評価

4.5

りんたろう監督の傑作

今見ても古さを感じない演出(^^)

忍者を描いたアニメの最高峰だと思います。

久しぶりの鑑賞になると、昔は知らなかった戊辰戦争などの知識が、理解している現在の知識のおかげ…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

角川アニメ黄金期。
幕末の蝦夷から、アメリカへ、更に長崎を渡る冒険譚。
公儀御庭番の天海に拾われた次郎は家族を殺された真実に気付き抜け人になる。
形見の刀にはキャプテンキッドの財宝の秘密があることが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事