ストーリー性は無きに等しい戦争を舞台にした「アクション映画」です。
2時間ぶっ通しで爆破、爆破、爆破、銃撃、銃撃…迫力はあるものの戦争を舞台にしたストーリー性は非常に薄く、一応ロードムービー感にはな…
このレビューはネタバレを含みます
記録
サタシネにて。人生2度目の視聴。
すごい白兵戦で、バシバシ人が死んでいきます。
舞台はサイパンで、戦っている相手が日本兵というなんだか微妙に皮肉的。太平洋戦争らしい。
ナバオ語という先住民が…
最近は戦争映画だったとしても、無造作に人が死んでいくのは観るのがキツい。
そこに意味があるならまだ理解はできるけど、エンタメのために人を大量に殺しちゃうのはもう受け付けられないなぁー。
ジョン…
月曜日の朝、ベッドに座って鑑賞
今見終わってこれ朝ごはんを食べながら書いているのだけれど、今日の一枚は朝ごはんです✌️
久しぶりのまともなご飯……😭😭😭✨✨!この寮食中断中はなかなかに飢えていて、い…
TVにて鑑賞。アメリカ軍が主役の物語。
敵役が日本人なのでニコラス・ケイジやアダム・ビーチに肩入れすることがうまく出来ないのはしょうがない。
戦争の迫力や雰囲気は充分に伝わってきますが、残酷さは皆…
ジョン・ウー
体調悪かったんか?
モタモタした展開、肝心のアクションはキレがなく、ニコラス・ケイジにゃ華がない
製作費130億円⁉︎
一体どこに使ったんや?
アベノマスクと並ぶ21世紀の謎
ジョン・…
ジョンウーのくせにノーマル以下な演出。敢えてリアルを演出したいのかな。
鳩は出た?途中からあんまりちゃんと観てないや。
クリスチャンスレーター久しぶり…って何故か毎度思ってしまう俳優。
ずっと何し…