Amazon Prime Videoで鑑賞。
「ターミネーター」シリーズ第3作。前作『ターミネーター2』(James Cameron, 1991)から10年後の死闘を描く。
未来世界からの刺客を…
かなりの人が「なかった事」にしてしまった、ある意味で問題作。
技術が進歩したはずのアクションシーンでさえ、2には及ばない。
2が神がかりだったせいでその後何を作っても袋叩きにされる悲しい宿命を背負っ…
はーい女ターミネーターよー!映画ランキング第1位
ターミネーター3作目。
遂に出た女ターミネーターと今回も追いかけっこ。ジョンコナーが前作から変わり雰囲気が一変、少しイメージと違った作品でした。
…
備忘録
2003.7に鑑賞。
シリーズ3作目。
世間では散々な評価だが、個人的にはそこそこは楽しめた。
母親サラ・コナーが他界して一人になったジョン・コナーのもとに、敵から新たなターミネーターが送…
ターミネーターシリーズ第3段。続編(歴史改変後)
審判の日とされた1997年8月29日には核戦争は起こらず平穏な日常が続いていた。
あの液体金属ターミネーターT-1000の襲撃から十数年経過し青年…
最新作、「ターミネーター:ニュー・フェイト」に向けて、追っかけ鑑賞、開始。
「3」→「4」→「新起動/ジェニシス」→「1」→「2」→「ニュー・フェイト」の順で鑑賞予定。
今更な気もするが、審判の日…
12年ぶりのシリーズ作品。
スタッフが結構変わって作風が変わりつつも所々シリーズへのオマージュが感じられるのは良かった。
前回の敵のT-1000がかなり印象強かっただけに今回のT-Xはというと正直…
TM2003 IMF3