『T2』の幻のエンディングを意識したような冒頭のジョン・コナーの不安から感じたが、ちゃんとモストウ監督もこのシリーズのファンで、出来ることはやろうとしていたのかなって思った。
勿論それが面白さに繋…
ターミネーターシリーズ第3段。続編(歴史改変後)
審判の日とされた1997年8月29日には核戦争は起こらず平穏な日常が続いていた。
あの液体金属ターミネーターT-1000の襲撃から十数年経過し青年…
2021年 鑑賞 21-177-8
ターミネーターシリーズ第3弾。監督は、シリーズの生みの親であり前2作を務めたジェームズ・キャメロン氏からジョナサン・モストウ監督に交代した。
※致し方ないかもしれ…
12年ぶりのシリーズ作品。
スタッフが結構変わって作風が変わりつつも所々シリーズへのオマージュが感じられるのは良かった。
前回の敵のT-1000がかなり印象強かっただけに今回のT-Xはというと正直…
ん?そんな設定だったっけ?審判の日は防いだ…ので、なんか落ちぶれたジョンコナー君…日雇いホームレスって…総じて観ればジョンコナー君の成長譚。
クレーン車使ったカーアクションのくだり…車何台スクラップ…
予算があったのか、前作よりも恐ろしく派手!
壊す壊す!!!
デデンデンデデン♪もスタイリッシュになっていた。
しかし、ジョン・コナーがブサイクに成長していてガッカリ。
敵ターミネーターがどんどん強…
TM2003 IMF3