思ってたのと違ったけど「審判の日がまた起きてしまう(時代にあった)理由」は納得感が個人的にあったのですが、
全体的に2と同じ流れで話が進展するし、変に登場人物に説明させまくるし、ジョン役の人は前作と…
動画配信で映画「ターミネーター3」を見た。
2003年製作/110分/アメリカ
原題:Terminator 3: Rise of the Machines
配給:東宝東和
劇場公開日:2003年7…
これはこれで良いんだけど…監督が変わると、こんなにも変化を感じるんだな~💧という作品でした。
色々と「なんでそういう設定に!?」というところがありましたが、ネタバレ回避のため書かないでおきます😰
こ…
備忘録
2003.7に鑑賞。
シリーズ3作目。
世間では散々な評価だが、個人的にはそこそこは楽しめた。
母親サラ・コナーが他界して一人になったジョン・コナーのもとに、敵から新たなターミネーターが送…
21世紀ともなるとデジタルが発達して前作と比べるとバトルはド派手になったものの普通のSF映画になってしまった。 ラストの展開は意外性があってよかったけど追いかけて逃げての攻防が多すぎて面白味に欠けた…
>>続きを読む続けて3も鑑賞。
いろいろレビューを見ると賛否がかなりあるが、(否が多いかな、、)わたしはまあ楽しめたかなと。
所々疑問に思う箇所が出てくるが楽しめた。
2よりはちょっと面白さが下がるかなと、あと戦…
[やはり残念]
審判の日が先延ばしになり、それを再び如何に阻止するかという事と、意外な結末も、“ターミネーター”の一つの答えではあると思う。
しかし、面白くない。
大型車の追いか…
TM2003 IMF3