ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART12010年製作の映画)

Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 1

上映日:2010年11月19日

製作国:

上映時間:146分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

ヘレナ・ボナム=カーター
ベラトリックス・レストレンジ

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

リチャード・グリフィス
バーノン・ダーズリー

ジョン・ハート
オリバンダー老人

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ヘレン・マックロリー
ナルシッサ・マルフォイ

ビル・ナイ
ルーファス・スクリムジョール

ミランダ・リチャードソン
リータ・スキーター

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

ティモシー・スポール
ピーター・ペティグリュー

イメルダ・スタウントン
ドローレス・アンブリッジ

デヴィッド・シューリス
リーマス・ルーピン

ジュリー・ウォルターズ
モリー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

ジェームズ・フェルプス
フレッド・ウィーズリー

オリヴァー・フェルプス
ジョージ・ウィーズリー

サイモン・マクバーニー
クリーチャー

ジョージ・ハリス
キングズリー・シャックルボルト

イヴァナ・リンチ
ルーナ・ラブグッド

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ハリー・メリング
ダドリー・ダーズリー

ナタリア・テナ
ニンファドーラ・トンクス

クレマンス・ポエジー
フラー・デラクール

デイヴ・レジーノ

ワーウィック・デイヴィス

フレディ・ストローマ
コーマック・マクラーゲン

ピーター・マラン
ヤックスリー

ガイ・ヘンリー
パイアス・シックネス

ドーナル・グリーソン
ビル・ウィーズリー

アンディ・リンデン
マンダンガス・フレッチャー

リス・エヴァンス
ゼノフィリウス・ラブグッド

デヴィッド・ライオール
エルファイアス・ドージ

マッティエロック・ギブス
ミュリエル・プルウェット

ニック・モラン
スカビオール

ジェイミー・キャンベル・バウアー
ゲラート・グリンデルバルド

キャロライン・ピクルズ

ミシェル・フェアリー
グレンジャー夫人

アルバン・バイラクタライ
アントニン・ドロホフ

レイド・サーベジヤ

フランク・ディレイン
トム・マールヴォロ・リドル

ジム・ブロードベント
ホラス・スラグホーン

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

スカーレット・バーン
パンジー・パーキンソン

みんなの反応

  • 最終章へ向けた不穏な雰囲気が素晴らしい
  • 失うものが多くなりつつある最終シリーズの辛さが印象的
  • ドビーの死が悲しすぎる
  • ハーマイオニーの両親を守るための決断が切ない
  • 友情の絆が深く描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』に投稿された感想・評価

スネイプの寝返りで学園の支柱であるダンブルドアを失い、窮地の中で集合したハリー・ポッターら不死鳥の騎士団。裏切りが続く疑心暗鬼の状況でロンとハーマイオニーと共に反撃の糸口を模索する彼が、ヴォルデモー…

>>続きを読む
ひ
3.5
暗すぎる。三人の喧嘩やドビーヘドウィグマッドアイの死、、ハーマイオニーがベラトリックスに虐げられてるシーンも辛かった
でも初期に出てきた剣とかの内容が伏線のように出てきたのオッとなった
長かった。
特に後半ロードムービー的になってからが長く感じた。
もうちょっと短くまとめられたんじゃないのか。
弥藤
4.5

4のマクゴナガルとロンの謎ダンス以上に謎な、ハリーとハーマイオニーの謎ダンス。ビル・ウィーズリーとマンダンガス・フレッチャーをなんとか間に合わせるように出してたの凄く覚えてる。原作通り出せば良かった…

>>続きを読む
koumei
3.5

死の秘宝である、消す、復活させる、勝者に従うのは、映画の死と重ねている
消す=これまでの過去作品を無かったことにして新展開する
復活させる=大ヒットした過去作を復活させるノルタルジー消費
勝者に従う…

>>続きを読む
結構重いよね
4.0

記録用
シリーズ7作目
最終章前編
原作で内容は知っていたとは言え、映画館で初めて観た時は大分興奮した記憶がある
完全に闇の時代になってしまった魔法界とそれに抗うハリー達が色濃く描かれていてめちゃ良…

>>続きを読む
pon
4.0
小さい時から観てきたから、客観的には評価できない。
JUNPEI
3.5

やっとここまできた。

分霊箱も、今何個め?と分からんく
なるぐらいもう何が何か分からん。

ここまできたけど、ハリーの何が
すごいのかがいまだに分かってない。

終わりが近づいているのは分かる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品