バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おしゃれだけどねむてぇ映画だったな

遊んでるだけで友だちになっちゃうのいいなー
再開したジャスミンとブレンダが2人で花畑でおしゃべりしててどれだけ老いても女の子で素敵!と思った

アメリカの田舎って好きだ
砂漠と夕焼けしかない風景
フ…

>>続きを読む

今日で配信終了&今後の配信は不明らしく、
慌てて視聴した。

うわあ!
整理整頓&掃除したくなる映画やぁ?!w

色も音もテンポも心地よかった!
見て良かったー!

今後もどこかで配信してくれるなら…

>>続きを読む

23_12

以前、どこでだったかははっきり忘れてしまったが、何かの文章だったかトークだったかでシスターフッド映画だと知りいつか見ようと思って機会を逃しまくっていたが、版権が切れるとのことでやっと見…

>>続きを読む

2023見納めかなー、ずっと気になっていたけど見れなくなるとのことで!!
ストーリー自体は面白いけど、かなり前半のブレンダのイライラが多過ぎて、人が怒っていたりしているのが苦手な私にはかなり辛かった…

>>続きを読む

中年女性の友情を描いた映画は初めて観た気がする。すごく心温まる作品だった。ケンカのシーンから始まるから、物騒な感じかと思ったら穏やかな話だった笑 ジャスミンの夫がどうなったのかが気になって仕方がない…

>>続きを読む

ジャスミンの最後のセリフは唐突な感じがするけど、あそこで「喜んで!」的な返答だと再びパートナーが見つかってよかったねっていう恋愛ストーリーに着地しちゃうから、〝ジャスミンが居場所を作った話〟としては…

>>続きを読む

意外と聖痴愚もので、
オワっていた家族経営のカフェに来た異邦人があれやこれやと問題を納め、愛をもたらし解決する。

アメリカバグダッド、砂漠の中にポツンと聳えるカフェモーテルというロケーションが秀逸…

>>続きを読む

道路脇にあるなんてことない家族経営のカフェ、モーテル。めったに泊まりにくる客もいなければ、カフェには常連しか立ち寄らないような、そんな場所。ある日1人のドイツ人女性、ジャスミンが宿泊しにきたことをき…

>>続きを読む

独特な間とシーンごとの人物の立ち位置の間がとても芸術的でシュール。
色彩が鮮やかで登場人物たちはほとんど物理的にも動かないので、絵になるコマが多く、美術館で絵を眺めている感覚に近い。

ブレンダの前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事