白いスーツのダンスマンがフロアで踊り狂うだけのコメディ映画だと思っていたら、意外にもビターな青春映画で楽しめた。
ジョン・トラボルタがパルプ・ファクションと印象違すぎて驚き。
そしてサウンドトラッ…
面白かった。
ただのダンス大会ものだと思ったら意外と深い作品。
それぞれ個人の悩みだったり将来の不安を感じながら進行してたまに挟んでくる華やかなダンス…
緩急をうまく使ってる。
みんなに優劣…
いろんな差別や貧困のある中、ダンスだけが本気で熱中できるものである主人公。ヒロインとの出会いや兄との交流を通して、変わりたいと思うようになる。という流れが丁寧。主人公が基本的に好青年であるので、見て…
>>続きを読むYoutubeでディスコの歴史を解説する動画を視聴し、紹介されていた映画。確かに、作品名も、劇中繰り返し流れるステイン・アライブも聞いたことがあった。そのくらい有名なんだ、と動画で解説された内容を反…
>>続きを読む仕事に忙殺されて、めーっちゃくちゃ久しぶりに映画見た
見たい映画沢山あるけど、今日が土曜日だったのでこの作品をチョイス
私にとってジョントラボルタ=ヘアスプレーの女装姿なので、ソロダンスのカッコ良…
パルプフィクションのジョントラボルタがダンスが上手くて気になって見ちゃった。
ダンスキングを目指す話かと思ったら、意外とちゃんとした内容で良い意味で裏切られた。ジョントラボルタダンス上手い〜。210…
正直だるくて、それは凝り固まった価値観の詰合せのせいだと思うが、
自分にもバイアスかかったとこあるから、こんなだるく感じるのかと思ったら、少しいやになった。
what is the most 80…
TM & Copyright (C) 1977 Paramount Pictures. All Rights Reserved. TM, (R) & Copyright (C) 2011 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.