もしや実は主人公ベイルマン以外の会社のコミュニティも全員サイコパスか…?
前半面白かったけど後半が過激で「二度と見たくない!!」と思ったが、ラストまで観たらもう一度観て考察したくなった。
全体的に他…
80年代を舞台にクリスチャン・ベールが27歳でウォール街で成功しつつも抑えきれない殺人衝動をぶちまける殺人鬼を演じてます、
ボディケアから一流の物、一流の彼女、一流の生活。 あらゆる事に対して欲にま…
"中身は関係ない"
娯楽映画としては個人的にあまり好きではない!序盤のような、音楽を聴きながらノリノリで斧振り翳すサイコ・ベイルがたくさん見れる事を期待していたのですが、ゴリゴリの社会派映画だった…
イケメン×殺人鬼と王道(?)なスラッシャーホラー。
主人公の残念さをクリスチャン・ベイルが見事に補正している最高のサイコキラーで、イケメンサイコパスが好きな人は一見の価値あり!
全裸チェーンソーは怖…
完璧でいることに執着するエリートビジネスマンが端正な顔立ちの裏に隠す.狂気に満ちた本性。激しい殺人衝動に突き動かされ.彼は次々と手を血に染めてゆく...というお話です。
サイコパスのお手本を見…
旧作映画強化月間!
もう20年近く前の作品になるのねぇ。
リース目当てで前から観ようリストにいた本作。
そのお目当てリースは主人公のクリスチャン・ベイルの婚約者の役。
簡単なあらすじしか知らなかっ…
ラストシーン見終わって「え?あれ?どういうこと」ってなって仕方なくネタバレサイト見に行ってみたら、同じような人ばっかで安心した。
でも、主演のクリスチャン・ベイルは良い演技してたと思う。血だらけで…
サイコサスペンスなのにとてもスタイリッシュ。
犯人が主役で、ポリシーを持って殺人をおかしていく。
タイトルでヒッチコック監督のサイコを思い描いていたが、趣向が全然違い楽しむ事が出来た。
2があ…
ニューヨーク・アッパーイーストサイドのセレブってゴシップ・ガール以前からスカした嫌な連中の集まりだったんだな。
ジョジョの奇妙な冒険の吉良吉影もそうだったが、サイコパスって他人への関心はゼロなので…