ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 941ページ目

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

tipsy

tipsyの感想・評価

4.5

5つの街の、あまり乗り合わせたくないタクシードライバーとその客の話。面白かった。派手なことは起こらないのに、雰囲気で面白い映画っていい。
さらっとキャストが豪華なのと、会話の"間"にニヤける。

>>続きを読む
ほんとたくさん笑った。最後の話すごく良い気持ちで終わった。おまけにエンドロールの歌も良い。なんかもう全部良い。

よいな〜なんでアジアないんだよ!!やっぱ西欧の方が絵になるってかな…東京いれてくれよ〜と思った…車から見る夜景好きだな〜車運転できないNYのタクシードライバーかわいかった。あと、そのときの乗客のhi…

>>続きを読む
romio

romioの感想・評価

4.4
それは地球のどこかで。
タクシーの中の小さな世界。
運転手と乗客のちょとしたドラマ。

夜にさりげなく流れていたらほんと最高。
omame

omameの感想・評価

-
一つの夜を渡り歩く、トラベラー気分を味わう。あるような、ないような夜。

停電の夜にという本を思い出しました。
mimocyan

mimocyanの感想・評価

4.8

なんてことはないある夜の、地球のあちらこちらで繰り広げられるタクシー運転手と乗客の人間模様。話自体はどうってことないし、綺麗なオチがつくわけでもなく…でも、それがすごくおもしろい。地球をぐるっとまわ…

>>続きを読む
群像劇っぽいけどそれぞれ話が独立していて、全体に繋がりがあるような、ないような、話に意味があるような、ないようなお話。
ほのぼの系ではないんだけど、ぼんやりとみているだけで楽しめる映画でした。
a

aの感想・評価

4.1
面白かった、この感じすき。ロス、ニューヨーク、パリがお気に入り!ボーイッシュなウィノナが可愛すぎる。
vinotinto

vinotintoの感想・評価

4.1
キツめの酒を飲みながら、タバコ咥えて見たい映画。どの話も印象的。
地球と時差とタクシードライバーと乗客の織り成すシニカルたっぷりなストーリー。
燦然と輝く俳優陣の演技。
リレー形式オムニバス作品として秀逸。

ウィノナ・ライダーはやはり可愛い(о´∀`о)

あなたにおすすめの記事