ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明』に投稿された感想・評価

2.0

長い上に全くハマらなかった。
歴史パートは多分中国にとってすごく大事な部分だからこう撮りたかったんだろうけど、それにしても長い。Filmarksでは100分って書いてるけどアマプラは2時間は余裕で超…

>>続きを読む
nobuem
2.0

昨日観たイップ・マン師匠に触発され、己の中で第二次カンフー映画ブームが始まった模様。

しかしこれ話がとっちらかりすぎてよく理解できないんですが!
今この人とこの人はなんで戦うことになってるんだっけ…

>>続きを読む
撮影はちゃんとしてるのでちゃんとした映画に見えるのだが、話はメチャクチャ。やたらキャラが多い割にどいつのストーリーラインも散漫で、殊にやたら銃をブッ放して足を引っ張るヒロインには引いた。ダメだこりゃ。
理沙
1.0

面白い映画であることを願っていた…
ツイハークらしい、ちょこちょこ入るギャグ要素とアクションは素晴らしいんですが
テーマが合わず…という感じ
好きな方は好きだと思います!
私は最後まで見られなかった…

>>続きを読む
はる
1.0
★3077作品目
☆2024年︰3作品目

「ジャッキー・チェンの映画が面白い」と言ったら勧められて観たけれど
ブラックジョークというか
不平等条約がどーたらこーたらで
良く分からなかった。

武状元黄飛鴻 Once Upon a Time in China
弱体化した中国に欧米列強が進出してきた19世紀の清朝末期、武術家であり漢方医でもあった黄飛鴻(ウォン・フェイホン)の英雄譚。
夜中に…

>>続きを読む

初「リー・リンチェイ」。
ハリウッド映画における「ジェット・リー」は
私はイマイチだと思っており。

なんででしょう。基本的にアクション映画なので
そもそもの評価が低い?無口だから?

その評価を覆…

>>続きを読む

小さい頃からジャッキーで育ったからジェットリー主演は初めてやった。

ドンピシャでハマると思ったんやけどな。

音楽の音量小さくない?
カンフー映画の音楽が大好きやからちょっと残念やったかな。
ほん…

>>続きを読む
romio
1.8

ワンチャイシリーズはどれがどれなのかよく分かっていなかったが、どうやらこれが記念すべき一作目らしい。

とにかく、圧倒的なアクション!!
それに尽きる。
縦横無尽っぷりがすごいし、永遠とキレッキレな…

>>続きを読む
2.0

プロットが雑すぎて話にならないかな
とはいえ何も考えず見られるほど登場人物も少なくないので、一応話はきちんと聞かないといけないという、最も苦痛な類
アクションすごいっていっても現代から見れば大した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品