パリ、テキサスに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『パリ、テキサス』に投稿された感想・評価

tana

tanaの感想・評価

4.0

赤と白と青のコントラストが効いている構図だなぁと思いながら鑑賞していた

荒野に佇むモーテルの赤と白の外壁とか
赤い車、テレビの上に置かれたケチャップ、
父と息子2人のシャツの赤、青の靴、赤の靴

>>続きを読む
純粋さや繊細さが、誰かを傷つけ、その事で自分も傷付く。

でもそこには、確かに愛と幸せがある。かけがえの無いもの。

心に残るロードムービー。
まだ余韻がある。

午前十時の映画祭で鑑賞。
SyonL

SyonLの感想・評価

-
最後の母親の表情なんかは泣けてくる。
オーロール・クレマンは相変わらずお綺麗です。
あさり

あさりの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

兄夫婦の独りよがりにもの凄い
嫌悪感を感じつつ、それを
ゆうに超えてくるロードムービーの
良さが濃縮してた、すごいなあ名作って。

初めてが映画館でよかった!
アメリカの荒野の風景が心にしみる。子どもと道路を挟んで歩くシーンがほほえましい。だんだん一人だけの旅じゃなくなってくるので好印象を持てる。

このレビューはネタバレを含みます

ハンター不憫すぎるやろ

最初から赤のキャップとか赤が気になってたけど、最後ママとハンターの服が緑やったのを見る限りこれまで赤やった信号が青になった的な演出なんかな

スライドギターがめちゃくちゃウ…

>>続きを読む
好き!
どうかハンター幸せになって😢

午前10時の映画祭

あまりにも繊細な人物描写をダイナミックな景観を活かして大胆に描いているのが素晴らしかった。特にテキサスのどこまでも澄んだ青空と背景のゴツゴツした茶色い岩山との対比はあまりにも美しく圧倒された。そこに…

>>続きを読む
咲

咲の感想・評価

4.1
こういうのほんとにすきです
赤が良い
そ

その感想・評価

3.5
愛の非対称性を表すかのようなマジックミラーが双方向に開かれた瞬間が印象的

あなたにおすすめの記事