ビー・ムービーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビー・ムービー』に投稿された感想・評価

ナベ
3.0

序盤の、ハチ社会の描写が特に面白かった。
数多くある仕事の中から一つだけ選んで、一生同じ仕事をしなきゃいけない!という下りは、何だか就活していた学生の頃を思い出してほろ苦かった。
周りの人たちが次々…

>>続きを読む
adeam
2.5

蜂を主人公にしたドリームワークスによるアニメーション。
働きバチとなる運命に抗ったミツバチが人間社会を巻き込んで奮闘する物語です。
人間と普通に会話ができる設定は強引な気もしましたが、風刺を散りばめ…

>>続きを読む
人間とハチっていう小さい頃見るには結構マニアックなカップリングだけど、さすがドリームワークス
カモ
3.0
スピーディーに話が展開していって、主人公の挫折も浅いので、キッズ向けだなぁという印象。
kinoko
2.5

このレビューはネタバレを含みます

教育的、感動。
蜂蜜を作るには大変な努力と犠牲が必要。ハチ各々の仕事はほんと小さいけど、みんなが協力して努力が積み重ねられると素晴らしいものが生まれる。
バリーがすべての蜂の正義のために戦う姿に感動…

>>続きを読む
ドリームワークスは子供向けにみせて大人にも刺さる系の映画が多いと思っているが、
これは子供寄りなのかなと思った。
単にいじってる人たちを知らなかったのもあるが
鴨
2.5
これで育った。レイ・リオッタとの最初の出会いが今作だったとは…

蜂のアニメ映画といえば日本にはミツバチハッチという偉大な前衛作品がある。
あちらは悲惨この上ない作品だったが、当然アメリカではそんな展開は許されません(笑)

子供向けはわかるが、蜂が人間と話せると…

>>続きを読む
nakaya
2.5

面白くはない。
コメディパートや皮肉は頑張ってる感じするけど
キャラクターのモチベーションにあんまりついていけない。

ただ、大まかな三幕構成的にはなっている点で勉強にはなる。
・こういうアニメーシ…

>>続きを読む
ansyu
3.0
ハチさんの気持ち。

人間とハチが普通に会話しちゃうし
裁判にもなっちゃう

プーさんいじりもなかなか

あなたにおすすめの記事