冒頭の、スパイクと女性の出会いや出所後のスパイクとサラミの間に開かれる階段の舞台装置に映画的興奮を覚えつつ、濡れたタバコに火を付け、もう元の関係に戻ることのできない男と女にそっとカメラが寄り静かに扉…
>>続きを読む喧嘩と和解と酒と仕事、ホークス流男の友情がテンポのよい演出とともに軽快に溢れだして何とも心地よいブロマンス映画の傑作に。船員スパイクとビリーの絆は最早カップルを通り越して夫婦の域に達しており(『兵隊…
>>続きを読む60分のつもりでヴェーラ行ったら80分くらいあって嘘つき!!!と思ったが悲しいかなめっちゃ面白かった…。女性を媒介に育まれる強固なホモソの映画なんで一部界隈からはフルボッコにされそうだが、悟空とベジ…
>>続きを読む■ルイーズ・ブルックス氏×ハワード・ホークス監督〜🎬■
ルイーズ・ブルックス氏出演の『パンドラの箱』鑑賞の前に、時間があったから見てみた作品であった。
実は私的には、本作『港々に女あり』…
サイレント映画として完璧じゃないか??
天才的に面白い!最高のホモソ!
しかも俺のミューズの1人であるルイーズ・ブルックスが出てくる!しかも水着!めちゃ可愛い!!!
『パンドラの箱』みたいにファムフ…
大傑作。ホークスベストかつオールタイムベスト。
男と女は目が合うだけ、男同士は喧嘩の決着をつけるタイミングの“ズレ”が二人を結びつける。以前にも増して二人を強く結びつける喧嘩の原因も“ズレ”。
男の…