私の好きなレビュアー 🎬 マイさんのBESTムービー
GEOの宅配レンタルで、やっと観れました 😭✨
・溺れそうな音楽と画面を動く文字のオープニング
・セリフがない!? いや、たまにある!な…
全てがメルヘンな世界、御伽噺
これは好きな人はとことん好きなやつ
残念ながら私はそこまでハマれなかったけど、もう少し若い時に見ていたら違ってたかも
砂漠の中にポツンと建つプール付きの荒廃した中央浴…
映画は、時代も国も曖昧な無国籍風の舞台設定により、まるで寓話のような世界観を醸し出す作品。朽ちた室内プールを経営する父親を支える青年が、船長となって未知の外界へ旅立つ夢を抱く姿は、切なくも希望に満ち…
>>続きを読む台詞ほぼナシ。ファイト・ヘルマー監督初の長篇映画とのこと。不思議な世界。世界はコントラストに満ちていて、ドニが双眼鏡で覗く外の世界はブルーグレーにブルーホワイトを足したような色。それに対する内なる世…
>>続きを読む【ファイト・ヘルマーの名を世界に知らしめた一作】
(以下は2001年にロードショウを東京で見た直後に書いたレビューです。ファイト・ヘルマーでは『ゴンドラ』が最新作。東京では上映済みですが、私の住ん…
ファイトヘイマー監督作品初鑑賞。
全くセリフがなく、セピア色で映し出される。セリフがないゆえに人の動きや表情にフルで注目することができて、ストーリー自体は理解しやすかった。この感じの映画はほんと出会…
「ゴンドラ」で見せたセリフがないファイト・ヘルマーの他作品。
プールの経営者で盲目の父親と息子。
プールは地下の機械で運営されており、その機械を奪うため外界から多くの人間がやってくる。
つくりは…