キネマの天地に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キネマの天地』に投稿された感想・評価

ぴよ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画製作の裏側っていうの好きだな
今ならパワハラって言われそう

田中小春のサクセスストーリー

お父さん…
思い残すことは無いって……
そりゃないぜ…

有森也実さん綺麗だな
豪華なキャスト陣
中…

>>続きを読む
イモの山田洋次と山本直純が大嫌いなので、本作は有森也実演じる小春のサクセス・ストーリーとして見た。余計な付属品を排除してみると、そこそこ面白い。
梅田松竹にて
mtzw
2.9

ドラマ、青春、コメディ、ラブストーリー
浅草、活動小屋、売り子、脚本部、蒲田撮影所、大部屋女優、エキストラ、準幹部待遇、幹部待遇、大幹部待遇、主演女優、助監督、映画に情熱、大船撮影所

松竹大船撮影…

>>続きを読む
2.9
山田洋次監督。
当時、監督の講演会を聴きに行き淡々と話している姿をみて、有名な監督なのに本当に映画が好きで丁寧に作っている人なんだなと思いました。
2.5
2024-037
オールスターキャスト。記念出演みたいなもの。
kakko
3.0

超豪華なスタッフに役者、人を見てるだけでストーリーに入り込めなかった。脇が素晴らしい。有森と中井貴一がイマイチだったが、渥美清の存在感と演技が光る。
「蒲田行進曲」の迫力が思い浮かんで、ノスタルジー…

>>続きを読む

NHK BSプレミアムの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

浅草の映画館の売り子からスカウトされた田中小春(有森也実)と、蒲田から大船に移転するまでの松竹撮影所でのドラマを描く。

小津安二郎がモデルだ…

>>続きを読む

脚本陣がすごい顔ぶれ、松竹何周年かの記念作品らしいですが出演者もちょい役含め豪華セットも素晴らしいですね。ただし映画としてはちょっと、物足りないかな。いろいろもったいなかったな。顔見せがおおすぎるの…

>>続きを読む
juri
3.0

すごい豪華キャスト!
有森也実は綺麗。
すごいウェルメイドな作品なんだけど、あまりにつるんとしすぎて何にも引っかからなかった。山田洋次監督作品はたまにこういうのある。

「蒲田行進曲」の曲ってすごく…

>>続きを読む

1986年製作、山田洋次監督の松竹蒲田撮影所を舞台にした作品だが、1982年に深作欣二監督が京都撮影所を舞台に撮った「蒲田行進曲」のほうがドラマとしてまとまっている。
脚本には井上ひさしが名を連ねて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事