第三の男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『第三の男』に投稿された感想・評価

てる
3.7

骨太なハードボイルド作品だった。ちゃんと面白い。いやはやこんな言い回しは失礼か。

サスペンスでミステリー。最後は下水道での大捕物。エンターテインメントに富んだ作品だった。
現代では2時間物のドラマ…

>>続きを読む
音楽は有名だし、役者もそろってる。なのに何なの、この圧倒的なフェロモン不足は。白黒以前に地味すぎる。単に私の琴線に触れなかったというだけか。そういうことにしておいて、次行こう次。
TrueRy
4.0

「そして誰もいなくなった」から続く古典映画鑑賞。
タイトルは知っていたが名作、との噂だけで気になっていた作品。

いや、これこそ映画、と言いたくなる鑑賞後の満足感に浸れる良い作品だった。

親友によ…

>>続きを読む
kiko
3.6

作家のマーチンは親友ハリーが自動車事故で死亡したことを知る。現場にいた第三の男を独自で調査することとなる。

舞台であるウィーンの街並みや遊園地などとても素敵。
光と影の印象的な構図も目を引いた。

>>続きを読む
3.5
「顔は見てません。ただの人です。」

第三の男を探す話。
最初から最後まで話が見えてこないし、テーマ曲が合ってなくて違和感を覚える。
ウィーン旅行で巡った場所が出てきてくれて嬉しい。
佑一
-
ホリーのコートが大変よく、生地に触れてみたくなりました🧥
3.7

ストーリーはそこまで好きじゃないんだけど、コマ割りとか光と影の感じとか、最後のハリーの死に際もとてもいい
序盤を思い出させてくれるエンディングが好き。こういうキャラなんだなって自分の中で定義ができた…

>>続きを読む
めぐ
4.0

74年前の映画
痺れる

なんか聞いたことあるな
なんのCMの曲だっけって考えまくってたけど出てこなくて解説見て腑に落ちた

これが原曲なのか
普段CMとかでなんとなく聞いてる曲って名作の名曲なこと…

>>続きを読む
とり
3.5
退散の男でもある。

あなたにおすすめの記事