私にとってテーマ曲を聴けば「第三の男」って分かるくらいに有名な映画。そして最後のシーンはいろんな人が解説していて頭に浮かぶ。なので今まで2、3回観てるだろうと思って観たら全く記憶に無い。きっと初観💦…
>>続きを読む初めて観たけど、スイスの鳩時計のくだりはなんかで見た(読んだ?)ことがあって知ってたからやっぱ有名な映画なんだなーって思ったよー。テーマ曲があのビールのCM曲で、そのイメージ強いから、内容と合ってな…
>>続きを読むいやあ…すんごい面白かった…
これ1940年代に作られたの?すごすぎ…
ほんとに途中まで誰が犯人で、どういう仕組みになってるかわからなかった。
そんで誰がどういう企みで誰が死んでいるのか、全然明る…
▪️Title : 「第三の男」
Original Title :「The Third Man」
▪️First Release Year:1949
▪️JP Release Date …
微妙に傾いた構図とカット割りで、映像のテンポがすごく良く感じる。照明の巧さも印象的で、クライマックスの下水道のシークエンスは素晴らしい見せ場。吐く息の白さや大きく写る影と隅々まで繊細かつスタイリッシ…
>>続きを読む© 2018 IVC,Ltd All Right Reserved.