モラヴィアは、面倒臭い男を描いたらピカイチなのかな⁉︎
軽蔑を読んだ時、すごく深く掘り下げて描いていて入り込んで、倦怠はイマイチで終わりました。
今回観て、途中何度も観ていられないって思ったけど、そ…
確か『禁じられた抱擁』と同じ原作。ビッチに狂うインテリ男。モラヴィアの作品は読んだことないが、男性心理を的確に描いてるというか、自身の経験なのかな?と思ったり。男は愛がない。女にもない。堂々と二股か…
>>続きを読むザ・フランス映画ではあったけど、全くもって意味不明。
とにかく主人公のマルタンがやばすぎ。
こんな人が哲学者?
誰よりも精神を病んでるじゃないか!
一瞬でもまともに見えるところがなかった。
奥さんも…
欲に塗れて必死に奔走するダサさ、これこそ人間の本質だよなって思うし面白かった。私も執着心は強い方だから親近感なのかな。振り回されるのって疲れるけど、ドM人間からしたら無意識にそんな状況を楽しんじゃっ…
>>続きを読むダっサい粘着質おっさんが篠崎愛体型の若い女の子とずっとSEXしてるだけの映画だからクッソつまらんのだが人間はどこまで無様になれるのかの探求だと思えばそれなりに観られる、たぶんこう言うおっさんめちゃく…
>>続きを読む『禁じられた抱擁』と同じくモラヴィアの『倦怠』が原作。お金持ちの息子設定が取っ払われて主人公は既婚のおじさん、セシリアも一見普通の17歳。
セシリアに溺れていくマルタン、ヒステリーで大暴走。ストー…
アルベルト・モラヴィアの原作を、セドリック・カーンが脚色・監督した。製作はパウロ・ブランコ。モラヴィアはゴダール、ベルトルッチといった映画作家が手掛けているが、本作は悪くはないが、それらの傑作群に埋…
>>続きを読む