栄光のル・マンに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『栄光のル・マン』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5
30年も前に、これほどの迫力あるシーンを撮影したスタッフに拍手。
2010-11-08記。

結構ストイックな映画でアメリカでの上映時に余り受けなかったが、日本では自動車会社の開発に多大な影響を与えたのも分かる気がする。
車内の撮影方法が凝っていてどう撮影したのかと思う。それからスタート時に…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
リー・H・カッツィン監督作。

ル・マン24時間耐久レースで激走を繰り広げるベテランレーサー、マイク・デラニーの勇姿を描いたカーアクション。
本作最大の特徴は、…

>>続きを読む

劇場で観てます(笑)
親父に連れて行かれ、夜間走行の
暗闇から目玉が来るシーンと
ラストの2人のハンドサインの会話のシーン
そこしか覚えてません(爆)
3歳ですから…

その後はLD、DVD、BDと…

>>続きを読む

懐かしい…何を血迷ったか、英語字幕なしで鑑賞してしまったのを思い出す。

とにかく映像だけを追いかけていたから、ストーリーはさっぱり分からなかったのを覚えている。

さて、本作は世界3大レースに数え…

>>続きを読む
2022年2月18日

昨年BC NHKで録画したのを再見
マックイーン作品で、映画ではないので?
好き嫌いが分かれるか・・

栄光と挫折 彼の人生そのものの様な
作品です。
TNT840

TNT840の感想・評価

4.0

マックイーンの、レースへの想いが全編に迸ってる。内容は殆どル・マン1970のドキュメンタリーだと言って良い。ドラマは刺身のつま。当時のレース周辺の情景や爆音轟くレースシーンをひたすら楽しめばそれでい…

>>続きを読む
Sai

Saiの感想・評価

3.5
久しぶりに鑑賞。ただただレースを撮ったドキュメンタリータッチの作品。でも哀愁漂うマックィーンが最高にカッコ良い。
kou

kouの感想・評価

4.0

ドラマ的な部分はほとんどカットし、登場人物の台詞もほとんどない。実際のレースの映像を織り交ぜながら、ただひたすらに車のエンジン音が鳴り響く。ポルシェとフェラーリの車がレースをする様子、そこのみに焦点…

>>続きを読む
yknk

yknkの感想・評価

3.0
セリフが少なくて、まるでドキュメンタリーを見ているようだった。
フォードvsフェラーリをもう一度見たくなった。

あなたにおすすめの記事