栄光のル・マンに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『栄光のル・マン』に投稿された感想・評価

マックイーンがポルシェ911に乗り時速200マイルで駆け抜ける
劇中のル・マン24時間耐久レースに出演しているのは国際的に有名な本物のスターレーサー達
リアルなレースが体現されていた

クラッシュの…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 スティーブ・マックイーンがこの作品で表現したかったテーマは、「なぜ自分はレースを愛しているのか」ということだったと思う。
 マックイーンはそのテーマを、この作品において、2つのやり方で示してくれて…

>>続きを読む
ダイナ

ダイナの感想・評価

2.9

あのー、
マックィーンがほとんど
しゃべらないんですけど!!

マックィーン目当てで
観たはいいものの
そんなに出番はなく、
ただひたすらレースを
見せられているという感じでした。

すみません
レ…

>>続きを読む
mouk

moukの感想・評価

3.1
50年前のレースの記録映像として見たら価値がある。ポルシェは正義の車、フェラーリは背徳の車という図式を決定づけられた映画。
黒旗

黒旗の感想・評価

2.9

クルマオタのクルマオタによるクルマオタのための作品。個人的には評価以上に満足している。レースにハマったマックイーンさんが人間模様よりレースがメインの作りを押し通して製作。日本でウケた理由は当時、海外…

>>続きを読む
Kirocu

Kirocuの感想・評価

2.8

久しぶりにマックイーンが見たかったんだけど、レースシーンばかりであまり出てこない。
ドラマ性もあまりなくてドキュメンタリーみたい。

レースシーンは迫力あるけど、それをひたすら続けられると飽きてきち…

>>続きを読む

マックィーンの情熱大陸みたい。
自らの美学を凝縮したレーサー像。
演じてさぞ満足したのでは。
余計な演出はなく台詞も少ない。
そのためルマンの臨場感が際立つ。
特に運転席からの映像が多用され、
走り…

>>続きを読む

最後の方のドキドキ感といい興奮といいホントにレース観てるときってこんな感じなんだろうなって
ラスト本当に喋ってないけどいろんなものが伝わったしかっこよかった
スティーブマックイーンかっこいい
音楽あ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
ルマン24時間レース。
事故のトラウマを背負う男が再挑戦。
ドラマパートと、実際の映像多めなのが良い。時代もあって変に加工しないのも迫力があって良い。

このレビューはネタバレを含みます

私は車に興味がなく、F1とかこの耐久レースって言うんですか?これが何をやってるかも理解出来ない程、音痴なんです。今作はほぼドキュメンタリー風なんでしょうね。よって初めて、こうしたレースと言うのを見た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事