ファイブスター物語(ストーリーズ)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファイブスター物語(ストーリーズ)』に投稿された感想・評価

BS12の録画。
世代的には通ってるはずの作品なんですが、原作のマンガ未履修の全くの初見。
世界観やキャラクタ設定はとても面白そうだけど……。
これから始まる長いお話のプロローグとしては申し分ないの…

>>続きを読む
ダオ
4.0

1989年につくられたやまざきかずお監督作品。星団暦2988年。惑星アドラーに降り立った青年レディオス・ソープは友人のクローム・バランシェから領主ユーバー・バラダ大公に捕われたファティマ・ラキシスの…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

公開した頃にビデオで見たことがあるような気がしていたが、多分見てなかったようだ。
最初のパパのアップの画でリタイアしてる気がする(笑)美樹本絵をもっとくどくしたようなキャラデザ、当時だと個人的にかな…

>>続きを読む
神秘的で独特の美意識が面白い。
ぜひ続きを映像化してほしい。
ピュグマリオニズム的なところに若干抵抗があった。
4.0

「おいで!」が良すぎた…。
当時小学生で話覚えてないというか、観たのか観てないのかすら記憶曖昧だけど、主題歌だけは覚えてた。
用語とか設定とか予備知識なく観てふわっとした理解なのに没入感すごかった。…

>>続きを読む
4.0

星団を舞台にしたモーターヘッドと呼ばれる巨大ロボット対戦を描いたSFアニメ作品。 

原作は永野護のコミック。
監督はやまざきかずお。
主題歌は長山洋子の”瞳の中のファーラウェイ”。  

星団歴2…

>>続きを読む
4.0

色気あるなぁ。絵柄もそうだし、作品全体に不思議な色気がある。

ストーリーも設定もだいぶ興味深い。ファティマという存在、魅力的すぎるやろ。でもこの映画めっちゃ序章なのに一作しかないんか…と思ったら、…

>>続きを読む
MISTY
3.3
父のおすすめ

ほぼ知識0の状態で観たからついていけないような部分もあったけど、何だかんだ楽しめたかな

ラストのモーターヘッドは男のロマン!
バスター砲1度でいいから撃ってみたいです
3.7

BSでリマスター版放送ということで視聴。懐かしい。映画公開当時、高校生でした。お目当ては同時上映の宇宙皇子でしたが記憶に残っているのはこちらの作品でしたね。
ミラージュナイトが死体の山を作るのはやり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

4Kリマスターの放送があったので、約35年振りに鑑賞

ファティマのデザイン、被服デザイン、MHデザイン等は今見ても独創的で良い

この頃のアニメの人力での描き込みでしか得られない栄養素がある

で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事