ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

jyave
4.0

原題:FIGHT CLUB
日本劇場公開日:1999/12/11
キャッチコピー:
  危害、破壊、石鹸
サブコピー:
  ルールその1:
  「ファイト・クラブ」のことは
  誰にも言うな。
ショ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
途中まではコメディっぽい。
ファイトクラブはだんだん宗教っぽい集団へ。
フランチャイズまで(笑)

でも、
真相に気づいた瞬間ざわっとした。
そこからの展開が見もの。
3.5

〖1990年代映画:小説実写映画化:アクション:アメリカ映画:ATB〗
1999年製作で、チャック・パラニュークの同名小説を実写映画化のアクション映画らしい⁉️
やっと観た‼️
知識無く観たけど、面…

>>続きを読む
ゼロ
4.8

すべてを失って、初めて真の自由を得る。

デヴィッド・フィンチャー監督と主演をブラッド・ピット氏の作品。このコンビは名作・セブンでタッグを組んでおり、本作もセブンに負けじと名作になっていました。

>>続きを読む

やっほー!ガチンコ!!!

まずねえ、ブラピの全盛期やね。
さかりきってるねえブラピ。
K-1優勝しまくってたときの
セームシュルトくらいキレキレ。
かっちょいいのよ!

当時は設定の斬新さが
評価…

>>続きを読む

【あらすじ】IKEAを愛する不眠症の会社員がある男と出会い、人生を一変させる。

【感想】
てっきりボクシングの話かと。
マーラーと曜日振り分けのシーン前後に変なカットが挿入されてて、一瞬心霊現象だ…

>>続きを読む
yume
3.5

ファイトクラブは口外してはいけない。

ネタバレを見ずに、ただのアクション映画だと思って夜に観たはずが、
朝起きた時に、私は私であるかすごい確かめた。

不眠症で、安眠を求める主人公。
それだけのこ…

>>続きを読む
4.7
とにかくブラピがかっこいい!
ブラピのファッションと肉体美だけでも観る価値あり!!
この映画観て本格的に身体鍛え始めた(笑)
かな
4.0

「岩井俊二のムービーラボ」で紹介されていたので気になり、鑑賞。
前半は少し説明的で、モノローグ多めだったのでうーん……と思いながら観ていたけど、ファイトクラブでのファイトシーンは文句なくかっこいい!…

>>続きを読む
限り無く満点に近い。今見ても全く色褪せないのってすごい。暴力的な内容の根底にあるメッセージ色も相まって、かなりアナーキーなカルト映画!

あなたにおすすめの記事