みなさん、さようならの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『みなさん、さようなら』に投稿された感想・評価

2015.07.13
自分の最期の為に、時間もお金も費やしてくれる人がこれだけいて、なんて幸せ者なんですか
nemui

nemuiの感想・評価

3.4

重度の浮気性で昔から毛嫌いして疎遠になっていた父親の病を知り、最期の時を幸せに過ごせるようにと金に物を言わせて病院を改装させたり旧友を呼び寄せたりする息子。彼なりの父への思いやりのカタチがとても温か…

>>続きを読む
Cocoa

Cocoaの感想・評価

4.0

ロンドンで良いキャリアを積み、良いフィアンセを持つセバスティアンは、母の知らせ受け、カナダの病院に入院している父親会いに行く。父は治らぬ病気抱え、もう死が間近。そんな父に、最期の楽しく安らかな時間を…

>>続きを読む

再観〜!笑
羨ましいぞ、このエロおやじ!www息子がお金持ちで良かったなwwwみんなで暫く集まって幸せな時間過ごして最後は あんな死にかた・・・羨ましいわっっ⭐️しっかしみんなヒドイ下品仲間www、…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

4.0

人生の最後を大切な家族、友達の笑顔に包まれ終わらせる…人間にとってこれほど幸せなことはないでしょう。それだけでなく、この主人公は「最後の時期」すら自分の意のまま選択します。たとえ間違っていると言えど…

>>続きを読む
Asumaro

Asumaroの感想・評価

4.5

はじめてのカナダ・フランス映画。

当時の社会情勢(医療問題、薬問題、カトリックの衰退)への批判をふんだんに盛り込みながら、終始見つめる社会主義バリバリの父と資本主義バリバリの子、この2人の軋轢を、…

>>続きを読む
歴史の話ってムズかしい、、あんまり入ってこなかったよね話、笑
HONEY

HONEYの感想・評価

2.0

邦画の『みなさん、さようなら』とは全然違う!笑。リメイクでもなんでもないからこれから見る人は気を付けて下さいまし。話の趣旨は理解出来るんだけど、だから何?というか、メチャクチャ普通の話。しかも会話の…

>>続きを読む
ナツキ

ナツキの感想・評価

3.0

流れで見てしまった私が悪いのか、後半の記憶がほとんどない。ただ、主演の俳優さんと息子役の俳優さんがとても印象に残っている。父がいないし、女だから、父と息子という関係性を想像できない私が初めてしっかり…

>>続きを読む
しば

しばの感想・評価

2.8
死を迎える主人公とそれを見送る周囲の人々。幸せな最期だけど財力があったからできたよね。でも歪んでた父子関係が修復するシーンはとても素敵ね

あなたにおすすめの記事