神様のカルテの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『神様のカルテ』に投稿された感想・評価

原作読んでたら学士殿とのシーンとかもっと感動できたのかな
なんか学士殿のことをよく知らないうちに、え〜もういなくなっちゃうの〜?って感じだったので…まぁ映画の尺的にはしょうがないのか。。
そう考えた…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞  △
金曜ロードショー(日テレ)
録画2014/3/14
ゆう
4.1
原作のイメージ通り!

御嶽荘の住民個性強くて小説読んでた頃好きだったなーて思い出した。
学生の時好きで読んでた作品だから懐かしさ感じた。
MINAMI
3.9

<メモ>
医療に携わる人も、一人の人間で、労働者で、私生活もあり、時間内きちんと働けばいいはず
でもやはりそれでは語り切れない
人を救いたいという慈愛というか、もう一つ高い志が求められる
そして、実…

>>続きを読む
yua
3.6

暖かく心が温まるような作品でした。
医者になったけど、自分はなにを頑張ればいいのか? と葛藤する。最後の手紙、感動しました。‪‪”‬神様のカルテ‪”‬ とはそういうことだったのですね。
辻井伸行さん…

>>続きを読む
Wood
3.7

原作に比べて、一止の変人度合いはマイルドになっていて、変人というか、疲れ切った人って感じではあったが、リアルっぽくてよかった 

学士殿のお別れシーンは、良かった
原作的にはもっと熱い感じで説得して…

>>続きを読む
MrMasa
4.0
亡くなった患者からの手紙には泣けてしまった。
宮崎あおい、加賀まりこがいい。
こんな医療が存在すれば日本はいい国になるのにと思ってしまった。
みい
4.0

確かに医者になった。けど・・・何を頑張ればいい?毎日 働いても,手からこぼれ落ちていく、すくっても、考えないようにしても、命がこぼれ落ちていく、こんなはずじゃなかったのに、毎日迷ってるよ、これでいい…

>>続きを読む
ア
4.0

地方の医療現場こんな感じだよねと思った

学士殿を見送る桜のシーンが素敵
道半ばで諦めて田舎に帰るんです、夢を叶えたのはドクトルだけだって言う学士殿に対して、たしかに医者になった、何を頑張ればいい?…

>>続きを読む
bon
3.3
桜のお見送りが一番好き。
そして何より作中の音楽が心地よくて落ち着く。

あなたにおすすめの記事