実際に発生した巣鴨子供置き去り事件を題材として、是枝裕和監督・脚本によって製作された2004年の日本映画
・
主演の柳楽優弥がカンヌ国際映画祭において史上最年少及び日本人初の最優秀主演男優賞を受賞し…
見せない。だから見えた。だから痛い。だから残る。
この映画は、何も言わない。
でも私は、ずっと聞こえてた。
声じゃない声。音じゃない音。
「想像して」と言われたわけでもないのに、勝手に脳が補完して…
リアルさがいい意味で気持ち悪い。
この映画が実話と知り、これを見てから、事件のことを調べてみた。映画の内容とは異なることがかなりあったようで、映画は美化されたようだったが、映画としてはあれで良かっ…
監督・脚本・制作 是枝裕和。ネグレクトの中、取り残された4人の子供たち。
1988年の、西巣鴨養育放棄事件をモデルとしている。
第57回カンヌ国際映画祭、最優秀主演男優賞(柳楽優弥)。キネマ旬報…
日常の一場面を切り取ったような演出が好き。演技も自然体で、生活音や環境音がその場の空気をやわらかく支えていて、物語の世界にスッと入り込めるのです。
都会の片隅でひっそりと生きる4人の兄妹を描いた、…
(c)「誰も知らない」製作委員会