誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国・地域:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

柳楽優弥デビュー作。
こういう過酷なネグレクトを受けた子供たちはどんな大人に育っていくのか気になった。
そんじょそこらの同世代とは生きる力も考え方も違いそう。
映画の題材となった事件を調べたらこの映…

>>続きを読む
とても胸が締め付けられる作品。
YOUは完全にハマり役だと思う。
たまに観たくなるのは何故?
yoji
4.0
これ実話ってきちーと思ってたけど、事実はもっとえぐかった すごく火垂るの墓、社会との繋がりの乏しさという意味での貧困が恐ろしい 柳楽優弥すごい
このレビューはネタバレを含みます

子役たちの演技力が凄まじい、次男の茂も「ガキってこんな感じだよなー」ってめちゃくちゃなるし、長男の明も母親と話してる時とか思春期男子だなーってなる。
演技力が凄まじい分ストーリー的に悲しくなったし、…

>>続きを読む
監督・脚本・編集・製作:是枝裕和。育児放棄を題材にした作品。柳楽優弥がカンヌで主演男優賞を受賞した。  試写にて
ゆい
3.2
内容が内容で観たことを記憶から消してた

1人で映画見る時にたまたま付けたのがこれで最後まで見てしまったみたいな感覚
面白いとか思いたくない
よ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

彼らは可哀想でも必死に生きてるわけではなくて、その生活は彼らにとっての当たり前。
いずれ終わりがくると分かっていても、それでもただ日々を生きていく彼らの姿が心に響いた。登場人物の感情の起伏が極限まで…

>>続きを読む

今みたいな物価高の日本ではもっと生き延びれないのではないかと思った
こんなことがあっていいわけないけど、現実にはいるんだろうな

YOUははまり役かもしれないけど(演技してないかも)声とか雰囲気が苦…

>>続きを読む

YOUと柳楽優弥がかわいい。最後もっと報われてほしかったけど、お兄ちゃんが望む家族のかたちはあれなのかもしれない。内容はすごく重いし、実話をもとにしてると知って驚くけれどBGMでライトにされている印…

>>続きを読む
翔太
-

25.10

腹の奥底に重く響く痛みがあった. とんでもない映画. 時間/子どもたちの成長の経過を撮るために,約1年かけて記録し続けたの,ヤバすぎ. 子どもたちがカップ麺にご飯入れて食べてるの,あま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事