許されざる者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『許されざる者』に投稿された感想・評価

seta
3.2

このレビューはネタバレを含みます

初めは娼婦を傷つけた男にかけられた賞金首を殺すだけだったけど、賞金首を殺した後それを許さなかった保安官が仲間が殺し、仲間を殺された主人公は今度は保安官一味を殺す…という殺されたら殺し返すという話。

>>続きを読む
村田
4.0
🎞貧しい元無法者が娼婦の復讐に手を貸す
👍保安官のキャラ付けが見事という他ない
👎期待への転倒が著しいレトロナラティブ
主人公達は頼りないし保安官は極悪ってほどではないしで妙に人間味があった。
実際はこんなもんよ?と言われているようだった。
ii
4.0
保安官が建てた雨漏りだらけの欠陥住宅
暴力を誇張し美化する物書き
MaxOx
3.9

クリント•イーストウッドさすが…
ヨボヨボのおじいちゃんから復讐の鬼と化すシーンはセリフは派手じゃないのに演技でわかる
西部劇といえば勧善懲悪のイメージだけど、今作はむしろ全員悪者に感じる
やっぱり…

>>続きを読む
ほとんど老いぼれみたいだったマニーが、覚醒していく姿は凄みあり過ぎ💦
容赦ない姿は不安だったが、私の好きなラストだったw
お前が本当の悪党だ。
名セリフです💚
chaka
3.8

「人殺しは人間の過去も未来もすべて奪うという事」。
老ガンマンが若者に諭すように放つセリフ。
とかく映画の中では簡単に人が死に過ぎる。
西部劇、刑事モノ、事件モノは、撃たれ、殴られ、刺され、とにかく…

>>続きを読む
master
4.0
勧善懲悪ではないからこそ観ていて素晴らしくいい。

殺しがこんなにも苦しくて切ない、西部劇作品。


ただの賞金稼ぎではなくヒューマンドラマとしてすごく見応えのある映画。とても美しい。
善悪の葛藤や罪の意識みたいな話かと思って観ていたが、最後まで観るとダークヒーロー誕生って感じで不思議なカタルシスがある。
3.8
クリント・イーストウッド、ジーン・パックマン共に62歳、モーガン・フリーマン57歳の作品 名優達が織りなす名作 衰えてゆく人生の晩年、西部のノスタルジーが上手く描かれていた

あなたにおすすめの記事