許されざる者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『許されざる者』に投稿された感想・評価

西部劇は自分にはあまり合わないな。
最後のシーンは圧巻ではあったけど。
3.7

ちゃんとした西部劇見たの初めてな気がする。
(クレしんの影響かも)

とにかくイーストウッドとモーガンフリーマンの2ショットがカッコ良すぎる
ついこの前イーストウッドのバースデー写真見てもうそんな歳…

>>続きを読む
3.3

イーストウッド監督でアカデミー取っている名作、間違い無く共感し感動が押し寄せて、と期待しますがな!結果全くつまらない、特段ほかの作品と比べても大差無し、見終わって、面白さも感動も無く、シラケドリが頭…

>>続きを読む
3.5

ヴィンランド・サガのような、「暴力の連鎖」がテーマっぽく感じる。
人を殺した人間は許されざる者になってしまうのか...?

銃ぶっ放してカッケェー!!は少なく、監督であり主演であるクリント・イースト…

>>続きを読む

授業の期末課題で。

普通に映画鑑賞としてみたら、めちゃくちゃ低評価つけて酷評してたと思う

西部劇の黄金期は終わり、90年代になってクリント・イーストウッドが伝えたかったこと

暴力と銃と娼婦
人…

>>続きを読む

Unforgiven
クリント・イーストウッド監督
アカデミー作品賞受賞

西部劇✖️ヒューマンドラマ
あまり西部劇に親しみはないけど、これはだいぶ西部劇の色を薄くしたんだろうな
ただヒューマンドラ…

>>続きを読む
4.0

ある世代にとってはウエスタン・ヒーローから、ハリー・キャラハンに象徴されるアウトロー・ヒーローまで。その後の世代にとっては、主演を務める監督としての存在感が際立つという、思えばとんでもない人だったこ…

>>続きを読む

原題:Unforgiven
アカデミー賞作品賞を受賞した作品で、これは西部劇では3作品目とのこと。脚本を買い取ってから自分が主人公と同じ年齢になるまで10年以上待って製作したらしい。

西部劇の…

>>続きを読む
灯油
4.0
誰の行為が「正義」か「悪」かを裁くのは神であって、人間は誰の行為を「許す」か「許されざる」かという選択しかとれない。物書きはずっと許されてた。

2人の小悪党を殺すだけの話をこれだけ陰鬱な含みを持たせて作れるのが、西部劇としては異例すぎる。

無垢のまま死ぬことを許されない主人公一同と正義を盾に生き続けることを許されない保安官たち。最後の決着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事