ある世代にとってはウエスタン・ヒーローから、ハリー・キャラハンに象徴されるアウトロー・ヒーローまで。その後の世代にとっては、主演を務める監督としての存在感が際立つという、思えばとんでもない人だったこ…
>>続きを読む原題:Unforgiven
アカデミー賞作品賞を受賞した作品で、これは西部劇では3作品目とのこと。脚本を買い取ってから自分が主人公と同じ年齢になるまで10年以上待って製作したらしい。
西部劇の…
2人の小悪党を殺すだけの話をこれだけ陰鬱な含みを持たせて作れるのが、西部劇としては異例すぎる。
無垢のまま死ぬことを許されない主人公一同と正義を盾に生き続けることを許されない保安官たち。最後の決着…
クリント・イーストウッドが渋すぎるてかっこいい。この時代、銃を使ってるガンマン達って保安官含めならず者が多いイメージ。映画でもこの保安官の正義は正しい感じはしなかった。賞金稼ぎをしなければ生計を立て…
>>続きを読むキャスト最高。イーストウッド、ハックマン、フリーマンが揃うだけで観る価値あり。
かつて大勢を殺したマニーは、妻との生活を経て落ち着いた男になっていた。
だが妻を亡くし、子供たちと静かに暮らす日々に…
原題:UNFORGIVEN
日本劇場公開日:1993/4/24
キャッチコピー:
アウトローの魂が、銃声で蘇る。
サブコピー:
彼は誓いを破り、
再び銃を手にした。
まだ幼い子供達と…
1992年アメリカ。マカロニ・ウェスタンの主役で主演俳優の地位を得たクリント・イーストウッドが監督としても地位を固めた出世作。今年不幸にして亡くなったジーン・ハックマンも出演。1880年代のワイオ…
>>続きを読むこの映画のテーマ
『人は過去から逃れることはできない』
『人殺しは一生人殺しとして生きていく』
いきなり長文で主人公マニーの説明が下から上に流れる
スターウォーズのオープニングかよ!
売春婦の顔…
(C)1992 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved