許されざる者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『許されざる者』に投稿された感想・評価

荒事から足を洗っていた主人公の元に若いガンマンが現れ、傷を負わされた娼婦が掛けた賞金首の話に誘われるのだが、町には人を人と思わない保安官がいて・・・みたいな西部劇。

悪いやつを倒す爽快エンタメでは…

>>続きを読む
ぽん
4.1

渋すぎるクリント・イーストウッド。焼けた砂に晒されて赤く硬くなった皮膚が似合うね。なんでこんなにスネに傷のあるイケオジばっか演じられるの?若い時期が存在しなかったんじゃない?
「グローディアに人間に…

>>続きを読む
H
5.0
今日の午後ローで見た。
今作、なんだかんだ3回以上は見てるけど、歳を重ねる度に重みの感じ方が違う。
イーストウッドとゴダードが並べられる理由が少し分かりました。

やっぱり西部劇は面白いし好きだ。そして西部劇には復讐がよく似合う。その典型のクリント・イーストウッドが主演で監督とくる日には面白くないわけがない。私にとっての西部劇ヒーローはジョン・ウェインではなく…

>>続きを読む


遂に見られた。
昨日夕陽のガンマンを見て流れも良かったので。

それにしても傑作だった。すごい完成度だわ。
演技とかに関しては門外漢だけど、自分がわかる範囲では、色んな要素すべてが噛み合っている。…

>>続きを読む
4.5

西部劇見漁ってた時に見たら何で評価されてるんだって思ったけど、西部劇のヒーロー神話を解体した作品なのね。登場人物のほとんどが許されざる者。
イーストウッドはレオーネやシーゲルの作品でカッコよく悪を成…

>>続きを読む
MOOG
4.5

かつて西部で語り継がれた神話は解体され、強いはずだった男たちは情け無い姿をさらしている。
過去を語る者は今もその思い出に縋りつき、利口なものは体制や金にその身を委ねた。
そこに正義や悪を裁く基準はな…

>>続きを読む
marnim
4.8

このレビューはネタバレを含みます

第65回アカデミー賞受賞作品。
列車強盗、保安官殺し、女子供も容赦なく撃ち殺した、かつての伝説的ガンマンウィリアム・マニー。
妻と出会ってからは真人間へと改心し、今では豚に振り回され、馬にもロクに乗…

>>続きを読む

初見。作品賞を含む4部門のアカデミー受賞作。前半で見せる主人公の弱さや頼りなさが終盤の怒りを際立たせる。ワイオミングの美しい風景、4人の名優、特に助演男優賞を獲ったジーン•ハックマンの悪辣ぶり。キネ…

>>続きを読む
4.5

Cイーストウッド…久しぶりに出演作観たけど、改めて渋カッコ良くてリスペクトでした🙏

西部劇であって西部劇的設定がされていない今作。
正義の味方であるはずの保安官は悪徳。所謂1体1の撃ち合いのような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事