修羅雪姫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『修羅雪姫』に投稿された感想・評価

3.5
釈由美子全盛期のスペシャルアクション、人生まるごと復讐ミッション!刀でスパスパ、敵はクセ強モンスター揃い。血ドバドバなのに妙に美しい。明治の日本が、まさかのバイオレンス劇場に!?
うろ覚えだけど割とアクションが良かった気がする。中学生の時からずっと続編待ってる。

殺陣とディストピアな世界観が最高な映画


内容
500年間鎖国が続く国で暗躍する殺人集団建御雷家の末裔である雪は、ある日母を殺した人物が建御雷家の首領白雷だと知らされる。


勝手にキル・ビル祭り…

>>続きを読む

釈由美子 カワイイ!
釈由美子のアクションがカッコイイ!
と、釈由美子で保(も)ってる映画。

暗殺者として育てられた雪が、心根の温かい隆と過ごす日々の中で、失っていた人間性(感情)を少しずつ取り戻…

>>続きを読む
よね
3.3
これくらいちゃんとアクションしてくれる映画なら、文句言わないんだけどなぁ…
3.3
釈由美子かっこいい。グラドルとスカイハイのイメージしかなかったけどアクションよかった。メカゴジラもよかったし。彼女の良さを今更発見しました。
アクションの尺がもっとあればよかった
ストーリーもロケーションも地味で、その上雪(釈由美子)と隆(伊藤英明)の地味なカットが多く、中弛みしているので、退屈な印象

小池一夫原作の時代劇を近未来日本&某国風ディストピアSFに翻案。主演は整形前の釈由美子Ver.1.0が暗殺集団の姫という世間知らずの戦闘以外純真無垢キャラを丁度良い塩梅で可憐に頑張る。骨が折れても堪…

>>続きを読む

結構好きな作品。DVDを購入したほど好き。役者の吹き替え丸わかりとか、いろいろ突っ込み所はあるのですが、アクションシーンやカメラアングルとかすごくカッコ良い。
釈由美子がこんな役やるのも当時は衝撃。…

>>続きを読む
3.3
最近日本刀が不足していたので観た、あまりにもすべてが「平成」だった。ダパンプもビックリ。
流血シーンがあるにはあるのに無いところが多かったから、もうちょっとサービスして欲しかったな〜

あなたにおすすめの記事