修羅雪姫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「修羅雪姫」に投稿された感想・評価

アクションの尺がもっとあればよかった
ストーリーもロケーションも地味で、その上雪(釈由美子)と隆(伊藤英明)の地味なカットが多く、中弛みしているので、退屈な印象

小池一夫原作の時代劇を近未来日本&某国風ディストピアSFに翻案。主演は整形前の釈由美子Ver.1.0が暗殺集団の姫という世間知らずの戦闘以外純真無垢キャラを丁度良い塩梅で可憐に頑張る。骨が折れても堪…

>>続きを読む

結構好きな作品。DVDを購入したほど好き。役者の吹き替え丸わかりとか、いろいろ突っ込み所はあるのですが、アクションシーンやカメラアングルとかすごくカッコ良い。
釈由美子がこんな役やるのも当時は衝撃。…

>>続きを読む
なめこ

なめこの感想・評価

3.3
最近日本刀が不足していたので観た、あまりにもすべてが「平成」だった。ダパンプもビックリ。
流血シーンがあるにはあるのに無いところが多かったから、もうちょっとサービスして欲しかったな〜
釈由美子がすごい可愛かっこ良い映画で、個人的に女の子が泣きながら戦うの好みなので好きです。
続篇欲しかったなー

そういえば観たことなかったなと
釈さんめっちゃ頑張ってる!(゜ロ゜)

邦画でこういうアクション映画ってだいたい森の中ですよね笑
昔観た北村龍平監督の「ヴァーサス」思い出した。

アクションはそこそ…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

3.7

雪と血しぶき、怨歌とスポ根、
その他もろもろを綯い交ぜにした
バイオレンスエンターテインメントです。

話はいたってシンプルで、
親の恨みを子が晴らすというもの。
暗く重いテーマを一本真ん中に据え置…

>>続きを読む
この映画、妙に戦闘シーンのアクションが見応えあるなあと思ったら、なんとドニー・イェンがアクション監督してた。びっくり。
そして全盛期の釈由美子かわいい。プロポーションも良い。
tosyam

tosyamの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ三部作。最終作にして完結編。舞台は近未来。あの大阪版仁義なきはハリウッド追随。大作リメイク意識などせず本シリーズのようにどこまでも90分プログラムピクチャーにひらきなおってほしかった。さらに…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

3.5

「修羅雪姫」を観る。

いつのまにかマイリストに入ってた。
今日も残業ヤバかったので、なんか短めのものないかなーと目についたので再生。
特技監督 樋口真嗣。
監督 佐藤信介。
ああ、だからか。

お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事