▶鑑賞のきっかけ
ドニーさんがアクション監督だからいつか観たいと思っていて
▶予備知識
・当時、少し話題になってた記憶
▶視聴環境
・U-NEXT
【ここからネタバレ】
▶よかった点
・雪のア…
昔見たけど、アマプラに来てたので鑑賞。
尺由美子渾身のアクション作品。鎖国を続けたデストピア感ある日本が舞台。アジア映画独特の雰囲気を纏ったアクション映画って感じが好き。伊藤英明が若い!w 梶芽衣子…
現在、活躍している俳優陣の錚々たるキャスティングの若かりし頃が見れるのと、アクションはドニー先輩が監修という何気に豪華な作品なのだが、安っぽさは拭えない
ディストピアな世界で釈が抜け忍みたいに追われ…
ヒロアカとハイキューのサウンドトラックは、同じ人なんですね…
ヒロアカとハイキューの曲を両方入れたものだから、テンション上がる上がる⤴️
なんとか、なんとかと言いながら手をブンブン回したら、ドアの…
行きつけのラーメン屋の2号店が近所にできたっていうから行ってみたら似ても似つかない灰色のブツが出てきて「でも唐揚げは美味いんスよ!」って言われてるみたいな映画。
それくらい、'73年の『修羅雪…
冒頭約4分30秒に渡って展開される「炎のエフェクトが入るオープニングクレジット→鈴木英一郎による超カッケェナレーション→襲撃シーン」のみを定期的に観たくなってしまう作品。
アクションの作りがどことな…