修羅雪姫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『修羅雪姫』に投稿された感想・評価

mizsee
2.7
演技の拙さはさておき、セリフも聞きづらく話が頭に入ってこない。
キャストや設定から、もっと面白くなってもいいはずなんだが。もったいない。
3.0
釈由美子主演のアクション映画。
中学生くらいの時に見たことがあり、懐かしかった。
kazoo
2.8
キングダムの監督作品。
続編ないの? 
叫ぶだけじゃなくて心肺蘇生しなさい。

昔見たけど、アマプラに来てたので鑑賞。
尺由美子渾身のアクション作品。鎖国を続けたデストピア感ある日本が舞台。アジア映画独特の雰囲気を纏ったアクション映画って感じが好き。伊藤英明が若い!w 梶芽衣子…

>>続きを読む
3.0

現在、活躍している俳優陣の錚々たるキャスティングの若かりし頃が見れるのと、アクションはドニー先輩が監修という何気に豪華な作品なのだが、安っぽさは拭えない
ディストピアな世界で釈が抜け忍みたいに追われ…

>>続きを読む
2.6

ヒロアカとハイキューのサウンドトラックは、同じ人なんですね…
ヒロアカとハイキューの曲を両方入れたものだから、テンション上がる上がる⤴️

なんとか、なんとかと言いながら手をブンブン回したら、ドアの…

>>続きを読む

行きつけのラーメン屋の2号店が近所にできたっていうから行ってみたら似ても似つかない灰色のブツが出てきて「でも唐揚げは美味いんスよ!」って言われてるみたいな映画。

それくらい、'73年の『修羅雪…

>>続きを読む
abdm
2.5
釈由美子はエロかったし、思ったよりもアクションシーンはカッコよくてうっとり。
うっとり映画。

冒頭約4分30秒に渡って展開される「炎のエフェクトが入るオープニングクレジット→鈴木英一郎による超カッケェナレーション→襲撃シーン」のみを定期的に観たくなってしまう作品。
アクションの作りがどことな…

>>続きを読む
せら
2.1

若き日の釈由美子と、ドニー・イェン×川井憲次という『イップマン』チームに惹かれて観たけど、B級感は拭えないし、出来の悪い特撮をみせられている気分になった。

そういえば剣の使い方も、日本刀というより…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事