修羅雪姫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「修羅雪姫」に投稿された感想・評価

mr

mrの感想・評価

2.9
知ってる役者さんたくさん

梶芽衣子版はU-NEXTで観れなかったから、先に見た

梶芽衣子版は見ていないので何ともいえないが、原版を見てタランティーノは「キル・ビル」を考案したそうだ。

それほど女性が刀を持って次々撃退していくのが印象に残るのだろう。

そして時代は変わり梶芽衣…

>>続きを読む
人気絶頂の頃の釈由美子が見れるよ!

現代まで鎖国が続いている日本って設定がユニークだし、日本刀振り回すのは男の子の憧れなのだ!

いま気付いたけどこれ「キングダム」の監督なんかーーーーい!!!
キルビルを見たので参照したけど、見なくても…よかったかな…。
スタントの殺陣は結構よかったけど、アイドル映画だった。
Bamboo

Bambooの感想・評価

2.5

剣戟アクションは素晴らしい!若かりし頃の釈由美子めちゃくちゃ可愛い!

ただそれ以外が微妙。タイトルが「修羅雪姫」なのにヒロインが修羅にならないし、終盤でまさかの胸糞展開できっちりと話を収めてくれな…

>>続きを読む
mamiko

mamikoの感想・評価

3.0
この頃の釈由美子かわいかったのに。。
演技は素人な感じ
今は、変わり過ぎ
釈由美子整形前なのか!別人のようでした。殺陣は頑張っていましたが、ストーリーがいまいち。
風太郎

風太郎の感想・評価

3.0

暗殺者集団「建御雷家」。暗殺者の一人雪はリーダーの白雷が母の仇と知り組織を抜け出すことに。追っ手を振りきる為に傷を負った雪は隆という反政府組織の男に助けられるのだったが…。

監督:佐藤信介!!
特…

>>続きを読む

監督・脚本 佐藤信介
特技監督 樋口真嗣
アクション監督 ドニー・イェン

この布陣で何故こうなった。

というか「修羅雪姫」全然関係ない。
完全オリジナルでやっても良かったのでは?
タランティーノ…

>>続きを読む
FREDDY

FREDDYの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
かつては隣国でミカドの近衛兵として仕えるも帝政の崩壊とともに祖国を追われ、500年にも及ぶ鎖国が続くある国に辿り着き政府に雇われ反政府組織の制圧を担っていた暗殺集団・建御雷家一族の血…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事